見出し画像

日常の当たり前に感謝 乙女座♍満月2024.02.24 #04

日本で2月のこの時期は
新年度を迎える準備の時といえるでしょう

受験生たちは 希望の学校に向けて
これまでの取り組みの結果を受けとる時

お勤めの人たちは 年度末を前に
決算という結果を受けとる時期となります

2024年2月24日 PM9:30頃 乙女座♍5度で満月を迎えます
満月とは ”取り組んできたことが満ちて結果を受けとる時” と言われます
ここから次の新月までに『感謝して手放す(卒業)』期間となります

2023年9月15日の乙女座で起こった新月の頃に
(直近の新月は先日の2月10日の水瓶座新月) 始めたことや
始まった新しい人間関係を 振り返ってみてください
今一旦 仕上げの時、卒業の時を迎えているかもしれません

乙女座♍は『分析』『現実的』『日常』『義務』『健康』『真面目』
『整理整頓』『完璧主義』などを象意とします
乙女座は12星座の中でも、そぎ落としを得意とする星座ですので、
元々手放しをすると良い満月の行動に最適なサインと言えるのです

この満月では 自分のやりたいことや目標に向かっていくために
『 自分の生活や人間関係の見直しをして環境を整える時 』
といえるでしょう

<ホロスコープからのアドバイス>
月とそれ以外の天体との関係でいうと
月がシングルトン…つまり独りぼっち状態です
ただでさえ内面や感情を表す”月”なのに 独りぼっちでつい、
不安や寂しさを過剰に感じてしまいがちな期間でもありそう…
そしていつもより細かい部分が気になってしまいそうです
そんな時は今 ご自身がすでに持っているもの、当たり前の日常にこそ
幸せがあるんだよ~と日々の生活を見つめ直し 
感謝してみることをおススメ
します
ご自身にとって本当に大切な人やものの見極め時期に使ってみてください

(恐縮ですが私信です) 
子供を取り巻く環境が どんどん複雑で生き辛くなる中
私は 子供たちの、元気な「おはよ~」から「おやすみ~」の声を
毎日聞けることが何よりも有難いことだと思って暮らしてきました
そして子供たちが巣立った今は そこを卒業し
今日一日元気で過ごせたことを 自分の身体に感謝して眠ります
当たり前の小さな日常こそ本当の幸せだと思っています💓


満月に願いを…

(話を戻します)
またこの期間のホロスコープは
木星と土星の後押しが入り
現実を魂の望む方向に持っていくエネルギーが強力です

しかも今は 全天体が順行期間!

そして占星術界でお正月にあたる『宇宙元旦』まで約1か月…
年末に多くの方がするように
これまでを振り返り 断捨離をし
身も心も浄化して 新年に希望を抱く…
日常の小さな豊かさに気づき、味わい、今に感謝する…
それをするから 理想を現実化できるのだと思うのです

完璧じゃなくていい、少しだけ修正してもう一度やり直す…
このチャンスが今 きています


魅力的な記事がたくさんある中、これを選んで最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
皆様との”一期一会”に感謝💖 またぜひお越しくださいませ
                       ☆星の栞☆


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

#私のイチオシ

50,853件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?