マガジンのカバー画像

私の便利帳

1,131
私が影響を受けた、クリエイターさんのノートを、集めたマガジンです。どれも大切なのでまとめておきたくて作成しました。
運営しているクリエイター

#生き方

noteのサーバーって早くもそんなに圧迫されているの?って話

noteのフォロー数とフォロワー数の表示が最新50ぺ―ジのみに変更された問題で、運営側の意図はサーバー負荷軽減のためと推測していますが、早くもそんなにnoteのサーバーって圧迫されているのでしょうか? わたしはフォロー数とフォロワー数ともに3万人いますが、どちらも1,000人しかアクセスできないんです。 これまでどちらも全員分確認できましたが、他のSNSでは見たことのない変更がnoteで実施されました。 運営に聞いても理由は答えられないとだんまりです。 今回はnoteの

【生理的に無理な発言5選】

あなたは思いつきで発した言葉で 場の空気を凍らせたことはありますか? 僕はあります。 言っている側は無意識なことが多く 周りも「それダメだよ」と指摘もしないので、 気づかぬうちに相手をイラッとさせます。 誰かが「それは相手を傷つけるからやめな!」 と的確に指摘してくれたら改善できますが、 自分と相手との間に心の距離があったりすると 気づけないまま嫌われ人間関係を拗らせます。 そこで今回は、 生理的に無理な人の発言5選を紹介します! ①平気で相手を傷つける発言 安易

「挑戦」に損はない。「やらない後悔」は挽回できないが、「やった後悔」は結果が残る。

挑戦って言葉を聞くと、「いや~、僕には無理ですよ」「失敗したくないし」とか「いつかは、やりたいとは思っているんですけどね」って返してくれる人たちがいます。もったいないですよね… 後悔するのが怖いチャレンジするのが好きではないという人の多くが、「後悔したくない」とか「やったことがないから」とか「成功する確証があったらやる」という話をする。 「後悔したくない」というけど… やらないで「あの時にやっておけば良かったなぁ」という後悔は挽回しようがない。「あの時にこうしたから失敗

数字の不思議(3、6、9の法則)

3、6、9の法則 スぺリチュアル好きな人、宇宙の法則などに興味がある人は、 知っている人は多い、有名な話でもありますね(笑) あなたは、ニコラ・テスラと言う人知っていますか。 物理学者、科学者、発明家ですかね。 あの発明王と言われるエジソンの最大のライバルでもあった人ですが、 時代をあまりにも先取りし過ぎていて、 周りからあまり理解を得られなかった 異端児という人でもあったようです。 ちなみに、実業家でもあり投資家でもある あの有名なイーロン・マスクが経営する自動車会

わたしは、エッセイストにしかなれないんだろうなって時々思うのです。

可能性を狭めているだけなのかもしれません。 会社員だった、数年前の話。 わたしが初めて入った会社、業界。それは住宅・不動産の世界でした。今思い返しても、なんだったのだろうと。 先に言っておきますが、今日の文章は、住宅・不動産の世界で強く生きている人を否定したいわけではありません。ただそう聞こえてしまった時、それはごめんなさい。 人生って人の数だけ物語があって、でもその言葉ってどこかしっとりと薄いんです。わたしはその少しの段差にいつも躓いて、自分の無力さに嘆いていました。

不完全、、、自分自身も含め、誰もが皆、不完全であるということを再認識して、ご縁のある人、関わる人と接していきましょう!

不完全である事を自覚する。 私は不完全です。 あなたも不完全ですね(笑) 世の中に完全な人、完璧な人なんて存在しないのです。 機械ではないのだから当たり前ですね。 機械だって、故障したりするのです。 人間であれば、尚更だと思います。 だからこそ、少しでも成長して行くように努力するのでしょう。 目指しているところは皆違っても、 少しでも良い人生を送りたいからこそ、 それぞれ目の前の出来事と向き合いながら 進んでいくのではないでしょうか。 あなたは、自分自身とどのくら

【共感が上手い人3選】

共感は大事。共感は大切。 1度くらい聞いたことある言葉ですよね。 特に女性相手と話すときは 結論ではなく共感してほしいと言われますが 別にこれは女性に限ったことではありません。 男性相手でも 常に結論を求めているわけではなく ただ話を聞いてほしい時もあるはずです。 共感などのリアクションを取ってくれると 話をしっかり聞いてくれている感じがして 凄く安心するし会話をしていても楽しいです。 そこで今回は 共感が上手い人の習慣3選を紹介します! ①相手が言ったことをリピー

憧れだった「絵師になること」を諦めた話 絵も小説もコスプレもできない私は「調べて発信するオタク」になりました

私は小さい頃から絵を描くのが好きなオタクでした。周りの人から自分の絵を見て褒めてもらえるような所謂「絵師」になることが憧れでした。ですがいまはその憧れを諦めました。 これは誰かに共感してほしいとか、慰めてほしいとかそういう気持ちは全然なくて、「絵が描ける人間」にしがみついて苦しかった過去の自分に「別に描けなくてもいいんだよ」と言いたい、同じように考えて苦しんでいる人にお伝えできればいいなと思って書きました。「オタクの在るべき姿なんてな、なんでもいいねん」。これはそんなお話で

有料
100〜
割引あり

残酷だけど効果的な「願望達成」のルール

本当は、、、 「そうじゃないんだよ」と言いたいけれど、 どうしてもそうとは言えないことが いくつかあります。 そのうちのひとつが、これです。 何かを捨てなければ、何かを得られない。 大きなコップを握ったまま、 同じ手でリンゴを手に取るのは無理なのと、 同じことです。 年収500万円でいながら、 年収3000万円でいることはできませんし、 いろんなことに我慢をしたまま、 自分らしい生き方をすることはできません。 いまの延長線上にはない何かを得たければ、

note開始543日目の成長記録💖490万PV&20,000フォロワーに心から感謝💖

note開始543日目の成長記録です。コツコツ積みあげたものが大きな数字となってきています。人生を充実させるためネットビジネスで多くのことに挑戦しています。 毎日発信しているnoteを書籍にしています。Kindle出版『人生が輝く言葉100シリーズ』も10冊を出版!『note超攻略法シリーズ』も2冊出版済みで、合計12冊となりました 毎回、Amazonに並んでいることに感動していますし、とても楽しいです。 ※毎週土曜日に成長記録を残しています。 note開始543日目の

「働く」って難しい。と感じた今日。

会社に就職する。 ということは、当たり前だけどその会社のこれからの成長に貢献するために時間を使います!!という事。 会社のために頑張ってくれる、時間を使ってくれる人に会社側も対価としてお給料や福利厚生を届ける。 これが当たり前だし、自分が社長になったとしてどんな人にお金渡して働いて欲しいかって言ったら、やっぱり会社のために力出して会社の成長に貢献してくれる人。 正社員に派遣社員にアルバイト。 全て期待されるものは少しずつ変わってくる。 だからこそ、良いとこも悪いと

初心者でよくあるnoteの間違った書き方。読者の「あなた」に語りかけよう

「みなさん!こんにちは!」←noteを読んでいて、よく見かける冒頭のあいさつ。。。。 実はこれ、とっても間違った語りかけ方なんです💦 私も最初はこういう風に書いていましたが、 勉強して途中から変えました。 noteで読者へ語りかけるような記事は「二人称」で書くのが基本です💖 二人称とは 文法で人称の一つ。話し手(書き手)に対して、聞き手(読み手)をさし示すもの。日本語では、「あなた」「あなたがた」「きみ」「きみたち」など(コトバング引用) 「皆さん!」ではなくは「あな

夢を持つ勇気【自分をどこまで信じられるか】

RYuJiです。 今の自分に夢がありますか?? 「こんなことをしたい。」とか「このような状態になりたい。」など自分の中に漠然とあるでしょうか。 私自身、もともとは全く夢などなく1日をただ過ごしていたという人間なので過去の自分に夢を持てと言われても「ん?」って感じになると思います。 しかしながら今の自分には大きな夢があります。そのために毎日努力をしています。 今の夢であるため、もしかすると将来は変わっていくかもしれませんが今はとにかく自分の夢に向かって突き進んでいます

ミレニアルズの生きづらさ、どうやって解消する? - ミレニアル世代のデザイナーがアイディアを考えて検証してみた

こんにちは!FLAGS - ミレニアルズの生き方研究所 - です。 FLAGS - ミレニアルズの生き方研究所 - は、富士通株式会社デザインセンターに所属する20代後半~30代前半(ミレ二アルズ)のデザイナー6名が進めるプロジェクトです。 前回の投稿では、アイディア展開の前準備編と言うことで、問題点を「どうしてそうなっているのか?」というWhyの観点でさらに分析・整理し、課題仮説として深掘りしました。このプロセスを経たことで本質的な課題を捉えることができ、次のアクション