マガジンのカバー画像

離婚して子どもを引き取れなかった母の奮闘記

19
3人の子ども(男2女1)と会えなくなるも、長女の家出がきっかけで一緒に暮らすようになった。今では長男、長女と暮らし、次男とも連絡を取れるようになった。 「子どもが会いたくなる人に…
運営しているクリエイター

#家出

離れて暮らす長女の家出から、私と一緒に暮らすようになるまで

離れて暮らす長女の家出から、私と一緒に暮らすようになるまで

家出をした娘(当時5年生)の精神状態が心配だったので、習い事がある日はその場所に行き、娘を見守るようにしました。

ただ、この頃、今まで好意的だったママ友から苦言を呈されました。
「行動を起こした娘に対して、それをどうしてあげる事もできないなら、会うべきではない 」と。
ママ友がそう言うには理由がありました。
家出をした翌日、通常通り学校に行った娘は、家出をして母のことろへ行き、警察が来たことを平

もっとみる
離れて暮らす長女が私のところへ家出してきた日のこと

離れて暮らす長女が私のところへ家出してきた日のこと

娘と会えなくなってから2年が経ち、離婚から4年めに入った頃のことです。様々な勉強会に参加して「子どもに愛してると伝えよう」と意を決して、娘と再会しました。

その後もたまに学校開放日に行ったり、休日の習い事を狙って会いに行きました。

ある日の夕方、唯一のママ友から電話があり、娘が「ママに連絡して」と、ママ友の家に来ていると。
家には帰らないと言っていると。
私は驚いて会社からすぐに帰宅し、車でマ

もっとみる