見出し画像

感情に浸る

先日の天体ショーの
お月様のパワーが凄すぎて💦
翌朝、子供達を送り出した後は
もうぐったり😫
気づけばソファーで
眠ってしまったり💤
いけない!と思って
また用事をしては休憩ごとに
眠っているという…😅
昼間に寝落ちを
何回しているんだか…
夕方前にはお出かけを
しなくてはならなかったのですが、
出かけ先でもボーっとしてww
帰宅して夕食を終えると
またうたた寝…
またまた慌ててお風呂に入って
さっぱりしたところで
これを綴っています。
(昼夜逆転💦)
使い物になってない1日でした😀
✨✨✨✨

最近は修行期間と名付けた
心に向き合う時間をあえて
たっぷり費やしています。

当たり前のことかも知れませんが、
やっぱり昭和世代の私は色々と
抑圧されて作り上げてしまったものが鎧になっている部分が多いと
気づくわけです。

ここでは一例をあげれば…

親からの

「そんなことで泣くな!」

的な言葉が
今までの人生模様の中で
なかなか効いちゃっているなぁと
分析(苦笑)
あくまでも私の場合ですがね。

泣くことって
本当は悪いことではないのに

それがまるで
最もいけないことのように
インプットされているのかなと

泣いちゃダメってことは、
寂しさや悲しみ、
怒ることも全否定することで
その感情が現れたら、
めっちゃ耐える。。
我慢することがいいと
意識下にあるのでしょう

喜怒哀楽
その感情に良し悪しは
本当はないはず

だからその感情がでたら
浸ってもいいと
自分を受け容れること
許可することが
大事なように思います。

泣きたい感情に蓋をせず、
だだただ涙を流してみるのも
いいよね
って思っていい。
そう許可してあげることは
心身ともに健康的だから。

自分だけがみるような日記に
書くのもよし📝
友人に寄り添ってもらうもよし!
したいように
とりあえずしてみる

感情に耐え続け、
我慢をした先には
何があるんだろう?

それは
まるっとそのままの自分を
受け入れることのできない
そんな自分を
作り上げてしまうので
はなかろうか?

感情に浸ってみた先に
見えてくるものが必ずある
(※浸り過ぎも注意と言えば注意なんだけど😅)

私もまだ子育て真っ只中
もう青春時代に突入してる
年齢ではあるけれど

「泣くんじゃない、我慢しなさい」

って言葉だけは
禁句にしようと
改めて誓いたい。

✨✨
この度も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?