見出し画像

小学校からの親友・50代女性2人で、9月の平日にUSJに行ったらこうなった

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
今日の執筆者はこの人!

毎年小学校からの親友と、2泊3日くらいの旅をしようと決めています。
今回は大阪。
なぜ大阪か?というとどうしても行きたいところがそれぞれあったからなのです。

私は「中之島美術館に行ってみたい!」
友人は「USJのハリーポッターに乗りたい!」「太陽の塔に行ってみたい!」という事で決めました。

初!USJ

実はUSJ、初めてです。
4年前に、社員旅行でシンガポールに行った時にUSSには行きました。

今回の目的はシンガポールにはなかった「ハリーポッター」。
アトラクションももちろんですが、ホグズミートにある、魔法のお店やバタービールもお目当てです。

チケット付きの、オフィシャルホテルが安かった。
朝行ってチェックインまで荷物を預けて、軽装でGO!

ユニバーサルシティ駅から直行なんですね。
ホテルは駅から徒歩1分、ゲートまで徒歩3分くらい、すごく楽ちん。

平日なのに、結構人いっぱいですー。
・平日だし、
・最近新しいアトラクションができたわけではないし、
・大人だし
3時位で満足するんじゃない?と思っていました。甘かったです。

待ち時間は1時間半待ちは当たり前!

ファストパスを使わず並んだので、1時間半待ちはザラ。
ハリーポッターの2つのアトラクションを乗ったところで、すでに2時過ぎ。
お昼を食べて、スパイダーマンに乗るのにさらに1時間半待ち。
なんだかんだで、もう5時!

お店を見たり、ミニヨンやマリオのところに行ってはみたものの、170分待ち!!!無理。

周りはさすがに若い人が多かったけれど、
(印象はTDLより若年層が多いなーと思いましたけど。。。)
夢のある場所は、年齢は関係なく楽しめますね。

女子同士というところが、また楽しいのかもしれません。
年甲斐もなくとか、カップルでなくてはなんて思い込みです。欲しかったスヌーピーの帽子もゲット!

行きたいと思った時が行く時です。
混んでるからとか、遠いとか、めんどくさいとか、年だからとか関係ないですよ!
望む人生を手に入れましょう!(エルハウスの理念です)

ただ、絶叫系には、積極的に乗りたいと思わなくなりました。
そこは変わったな自分、と感じました。

最後までお読みいただきありがとうございます。気に入っていただけたら、スキを押していただけると嬉しいです。

★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp

(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410

(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?