マガジンのカバー画像

歴史から文化さ

29
運営しているクリエイター

#カトリック

黒人が侍になった

黒人が侍になった

人種差別がないことを、明確に歴史に残した人物がいます。
織田信長です。

イエズス会の宣教師が連れていた黒人奴隷を、信長が気に入り引き取りました。
奴隷にせず、弥助と名前を与え家臣にしました。部下がいる扶持もちの立派な士分です。

国の為政者が黒人に名誉を与えた。
そんな国は聞いたことありません。
人種差別を叫ぶポリコレ運動家は、織田信長の功績を世界に広めるべきです。
都合が悪いからしないでしょう

もっとみる
女性の貞操と脱炭素の守り方

女性の貞操と脱炭素の守り方

女性が貞操を守ることは、倫理や美徳であるのでしょうか?
明治以降、貞操を重んじる思想が庶民に至るまで浸透し、派手な女性ははしたないと軽蔑する文化がありました。
明治以前の江戸時代までは、性に対しておおらかだったようですね。

一部の武家の娘は、貞操守ることが重要のようでしたが、利権である家督を継ぐ血縁を重要視していた故にかもしれません。誰の種かわからないままだと家督相続に問題だからでしょう。
そん

もっとみる