見出し画像

イギリスこさんぽ「紅茶で楽しむBetty'sのクリスマス」

ちょっとしたこぼれ話を
お届けするイギリスこさんぽ、
ご一緒しませんか?

大好きなカフェBetty'sの
小さな素敵をお届けします♪

こちらのカフェ、
というか、この地域、
まず日本人をお見かけしません。
アジア人もほとんどお見かけせず
ということは

写真を撮ってる人が
ほぼいない!

んですよ。
なので、写真を撮るのが
なんとなく憚られるんです。

が!
こそこそ撮るmarmalade

トラオママは
そんな私を不思議そうに
みています。

日本人は写真を撮る民族なんだよ

こそこそとった
Betty'sのめちゃくちゃすてきな
クリスマスツリーを
ご覧ください♪

拡大してみてね♡
美味しそうなクッキーが
ぶら下がっています♪

わたくし、
本日はクリスマスティを
頼んでみました♪

こんな風に名札?が
ついてきます

オレンジ、カルダモン、
シナモン、ジンジャー、
そんな感じかしら。
クリスマスのスパイスが
ふんわりと香ってとてもおいしい✨✨

そして、こちらをぜひ
まえまえから
紹介したかったんです。

ティーカップとソーサーの
間にご注目ください。

お座布団ひいてるの!
ドリップを吸い取るためですよね。
なんて心遣いなんでしょう♡

そしてこの日のランチは
きのこのキッシュ🍄を
選びました♪

添えられているのは
さつまいものソテーと
ビーツの酢漬け
赤玉ねぎのピクルスでした

トラオくんが歯医者の予約をしていたので
デザートはお預けでした。
ちょっと残念だけど
クリスマスティで甘い香りを
たっぷり味わったので満足です♡

ここには飾り気のない
普通のおじさまが
一人で来ていたりするのが
素敵なんです。

そして、お店の方達が本当に
気持ちよく親切です♪

もちろん食べ物もおいしくて
お店にはまるで
幸せこびとがたくさん
働いているようです😊

ピリカグランプリが
この冬やってきます!
あなたが作る物語の世界に
私たちをご案内ください♪
(エッセイはご遠慮くださいね)


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,890件

いただいたサポートは毎年娘の誕生日前後に行っている、こどもたちのための非営利機関へのドネーションの一部とさせていただく予定です。私の気持ちとあなたのやさしさをミックスしていっしょにドネーションいたします。