lemondrop

140字の向こう側、みたいなかんじで書いてます。 上京10年目、これからについて考えて…

lemondrop

140字の向こう側、みたいなかんじで書いてます。 上京10年目、これからについて考えてます。

マガジン

  • 東京日記

    東京に関する日記を集めました。

最近の記事

【2024年】お守りみたいなプレイリストやpodcastたち

    • 2024/1/21(日)日記

      美容室で『散歩の達人』を読んで、近くだったのでそのままの足でやってきたお店。 モレッティが飲めるお店はあまり出会ったことがない。 トリュフの風味が鼻に抜けて、なんて贅沢な瞬間なんだろう……と目を瞑る。 学生の頃はトリュフの素晴らしさがわからなかったのに今ではわかる。ちょっとは成長したということにしておこう。 帰り道によく何かを成し遂げられたか不安になってエンジンをかけるためにオロナミンCを飲むことが増えた。 子どものころに禁止されていた飲み物を飲めるのはすばらしい。 大人に

      • 2024/1/15(月)日記

        おもしろいくらいに関ジュ(関西ジャニーズJr.)の流出オンパレードの週末、「自軍じゃなくてよかった。」と胸を撫で下ろす暇はオタクにはない。 明日は我が身である。 月曜日の朝は早いのに、Twitterのタイムラインに流れてくるオタクのツイートの語彙力に笑い、眠りについた。 まだ陽が昇っていない7:00前に駅まで自転車を漕いで、そこそこ満員の電車で会社まで運ばれていく。 8:00からノンストップで会議を行い、会議がない時間も湯水のように溢れるタスクを対応したり、関係者をつかま

        • 土日はがんばってお風呂に入れるけど、平日仕事から帰って夜ごはんを食べた後に寝落ちしてしまう現象に名前を付けたい。

        【2024年】お守りみたいなプレイリストやpodcastたち

        マガジン

        • 東京日記
          15本

        記事

          2024/1/9(月)

          新年一発目の三連休では基本的にどこにも行かず、家の中で過ごした。 スーパーで野菜や果物をカゴに入れ、帰り道を自転車で走っているときほど「自分で生活をしている感」を感じることはない。 そもそもわたしは自分の生活をつくることが本当に好きなのだと思う。 休日でいくつか作りおきをし、それをごはんの時間に弱火でゆっくりあたためる時間のなんと贅沢なことか。 待っている時間に湯船を洗い、お風呂を沸かす。 そうやって時間が過ぎていく中で上手に時間を組み立てられたときの満足感がわたしを一番安

          2024/1/9(月)

          【2024年】ほぼ日手帳の My 100 に野望を書く

          三連休が終わる 三連休が終わってしまうので、仕事したくないな〜と頭の片隅で考えている成人の日。 15時を過ぎると部屋の方角の関係で部屋全体が暗くなってしまうため、すでにこの時間からサザエさん症候群になっています。 今日のアウトプットは「#今年やりたい10のこと」。 ほぼ日手帳の「My 100」 毎年ほぼ日手帳の後ろについている「My 100」を使ってやりたいことリスト(わたしの野望)を書き出しています。 ほぼ日手帳のおまけページに数年前に突如として現れ、翌年にスタメン

          【2024年】ほぼ日手帳の My 100 に野望を書く

          【2023年現場まとめ】自分が入った公演を振り返ってみる

          2023年、なんだかいろいろあった2023年といえば、多くのジャニオタがいろいろなことを考えさせられた年だったのではないかと思う。 TOBEの始動、ヒロムの性加害問題、それに付随する所属タレントの仕事がキャンセルされる嵐みたいな日々…。 そんな中でも所属タレントたちは前向きな言葉を発信し、オタクのことを気遣ってくれたのはとてもありがたかったと感じる。 でもやっぱりカウコンがないと年を越した感じがしない。 ところで2023年の現場は何に行ったんだっけ? さて本題である。 わ

          【2023年現場まとめ】自分が入った公演を振り返ってみる

          2024/1/6(土)日記

          久しぶりにnoteを開いて、投稿する気持ちになった。 なんだかんだUIが整っていて使いやすいよなあ〜…といろんなところをクリックしながら感じた。 さて、2024年になりましたね。いかがお過ごしでしょうか。 故郷である福岡を飛び出して10年が経とうとしている事実に戸惑いを隠せない。 年末年始の帰省では、地元の同級生に約15年ぶりに会うなど『故郷への呪縛を解く』みたいなことが多かった。 これまでも年に2〜3回は帰省していたけれど、地元の同級生とはほとんど縁を切っていて、成人式の

          2024/1/6(土)日記

          note を運営している方たち の対応の仕方に、どこかもやっとしてしまったので、改善されるようになるまですこし、おやすみします。

          note を運営している方たち の対応の仕方に、どこかもやっとしてしまったので、改善されるようになるまですこし、おやすみします。

          2020/10/23(金)日記

          今日はなんだか疲れてしまった。 最近また、言葉ひとつでたくさんの人がそれぞれの解釈をし、意見が飛び交っている様子を見る回数が増えた。 今まで関心を持っていなかったことに自分の意見を持てていると考えればいいかもしれないが、そこには必ず思いやりが必要なんだろうなと考えている。 土日に全く予定がないので、何をしようか迷っている。本を読む、部屋を片付ける、やることはいっぱいあるので、まずはお風呂に入って今日を終了させたいと思う。

          2020/10/23(金)日記

          英単語を勉強している。もう何も覚えていないし、高校生のときの単語の小テストを思い出す。継続は力なり、なので続ける。TOEIC のスコアを取ることだけに集中するのもいいけど、もっと目的を持って学びたい。

          英単語を勉強している。もう何も覚えていないし、高校生のときの単語の小テストを思い出す。継続は力なり、なので続ける。TOEIC のスコアを取ることだけに集中するのもいいけど、もっと目的を持って学びたい。

          日付が変わってから投稿した記事もあり、連続投稿のバッジはまだもらえてないけど、本日で note 連続投稿 10 日目だった!いい調子。

          日付が変わってから投稿した記事もあり、連続投稿のバッジはまだもらえてないけど、本日で note 連続投稿 10 日目だった!いい調子。

          故郷に想うこと

          数日前に福岡市の IT 推進に関連する note を読んだ。 福岡市はかなり前(いつからかは定かではないが)から、 LINE Fukuoka をはじめとした企業と協力してスマートシティ化を 進めている。市長が高島市長になってからだろうか。 私の頭の中の記憶では、まだ「アサデス」に出演していたイメージが 残っている。 私がまだ高校生だったころの福岡市は、生活する分には何の不便もなく、 住みやすい街だったが、今ではそれを遥かに超える住みやすさであることを 最近知った。 福岡

          故郷に想うこと

          2020/10/21(水)日記

          5時半のアラームより前に目が覚める。5時27分。あと3分でアラームが鳴る。もし起きられなかったときのためのアラームを全部オフにして自分自身にプレッシャーをかける。 結局1時間くらい布団の中でもぞもぞしてしまって、6時半ごろに布団を出た。窓を開けて、空気を入れ替える。朝はもう空気が冷たい。お湯を沸かしているうちに顔を洗って寝癖を直す。 家を出たいなと思っていた時間には出ることができなかったけれど、許容範囲の時間内に出発することができたので良しとする。バスと電車に揺られて、オ

          2020/10/21(水)日記

          2020/10/20(火)日記

          8時に起床。今週はあまり早起きができていないなとちょっと反省。 新しい仕事の引き継ぎをしてもらいながら、話している内容を理解することはできても、理解できているかと問われればイエスとは言えない。 他人になにかを説明してもらうとき、昨今のオンライン MTG ではどのタイミングで質問していいのか、今話している内容の重要度はどれくらいなのか、などいろんなことを考えながら聞いている。 もう半年くらい同じことを繰り返しているはずなのに慣れない自分にもどかしさを感じている。 明日は久

          2020/10/20(火)日記

          習慣にしていること

          note のタイムラインを眺めていたら、「習慣にしていること」というお題があったので書いてみることにした。 4月から本格的な在宅勤務が始まり、現在も絶賛在宅勤務中である。 はじめの数ヶ月は始業ギリギリまで寝られることに幸福感を感じていたが、とにかく頭が働かない。 自分自身の人生を学生時代まで遡ると、朝の5時や6時に起きる生活を行い、授業が始まるのは早くても7時30分。起きてから勉強をするまでに十分な時間があった。 ところがこの「始業ギリギリまで寝る」という行為を続けると

          習慣にしていること