見出し画像

ちょっとしたきっかけでメンタル改善の一歩になった話

こんにちは!Leiterと申します。

ブラック企業につとめプレッシャーと生活リズムの狂いで結果メンタルを崩し、その後はコロナ離婚と失業をダブルで食らってしまいメンタルが病みました。

なんとか見つけた仕事も都度休憩をとらないと稼働が出来ないぐらいなかなか回復しませんでした。

「もうずっとこのままなんだ」と正直諦めていました。

大事なのは太陽光を浴びること

メンタルがだめだめだった私が改善へ向けたきっかけを作ったのは「外に出かけること」でした。

メンタルが病んでて外に出る気力がないから無理!というかたもいらっしゃると思いますが、逆説的にいったら外に出ないから元気にならないともいえます。

どこに出かけるかはあなたの好きな所でぜんぜん大丈夫です!
外に出て大事なことは「朝日を浴びる」ということです。「太陽光を浴びる」ことによって脳内にセロトニンが分泌されます。セロトニンにより鬱症状や不眠、イライラ感などの症状に効果があります。

全国でみたとき日照時間が長いところと比べたら短いところは鬱症状やイライラ感、不眠等の症状が出ている割合が増えているそうです。

メンタル改善を頑張ってやる必要はないと思います。ちょっとしたきっかけで向上していけば自然とメンタルがよくなっていきます。

私自身ここ数年感じましたがメンタルが弱いのはあなたの性格のせいではありません!!
絶対といいきたいぐらい性格の問題ではないと私は思います。
それはちょっとした意識で改善できます。私が実際にそうでした。

メンタルが落ち込みやすいが全国的に多くなっています。薬を服用しても根本的な改善にはなりません。何故かというとメンタルを悪くする生活をしていからだと考えています。

生活を変えるだけで自然と良くなっていきます。
メンタルが落ち込みとかなりつらいのでそんな方々が少しでも良くなるように祈ります。

長文を読んでいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?