見出し画像

【職場の教養】07月21日(金) 夏の昆虫

いよいよ夏本番となり、野山では多くの昆虫が活発に活動しています。子供の頃、夏休みに虫取りをした人も多いでしょう。
地球上では…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年7月号より引用

【今日の心がけ】
身近な自然に目を向けましょう



【1】このnoteについて

職場の教養を導入している某サービス業の会社で15年間勤務していました。その15年間で得たノウハウを元に、自分の話したコト、ほかのヒトが話していたイイ話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。

それってサービス業向けのスピーチ内容じゃないの?

と思われるかもしれませんが、有料記事に書かれている内容は、業種、性別、年代を問わず誰でも話せるような内容にリメイクしています。
ですので…

①職場の教養を読んでも感想が思いつかない
②朝礼当番の日が憂鬱
③いつも同じようなスピーチになる

という方は読んでみて欲しいです。
朝礼当番が月に2回以下の方は…

自分の朝礼当番の日だけ単品購入(100円)
それ以上の回数の方は定期購読(月/299円)

が、おススメです。
毎日更新していますのでぜひご登録をお願いします!


【2】 著者の個人的な感想

AIイラストやってて「森でカブトムシを捕ってる少年の絵を描いておくれ」と指示したのですが、こんなトップ画になってしまいました。

車の…フォルクスワーゲンのビートルじゃねえよ昆虫のカブトムシのほうだよっ!…しかも流行りのSUVに寄せてきてるし。「なんだコレ」って思った方、職場の教養の『夏の昆虫』の記事です笑

さて…

私も虫取りいっぱいしましたよ~。虫取りに行って蚊に刺され過ぎて耐性ができたって話を何日か前に書いた気がします。えっと、6月26日ですね。

夏休みは子供にとって、自然に触れ合う絶好の機会です。私が幼少の頃は、釣り、虫取り、川遊び、山遊び、海水浴、秘密基地の制作など、クソ暑いのにほとんど外で遊んでましたね~。まあスマホもネットもない時代だからやるコトなかったですし。そうやって多くの自然に触れ合ってきたものです。

今の子供たちは『遊び方の多様性』のおかげで、自然と触れ合う機会が減っているのでは? と思います。私が子供の頃の40年前とは気温もぜんぜん違いますしね。今じゃ一日中外にいたら熱中症になってしまいます。

さて朝礼では。
職場の教養には小難しいコトが書いてありますが、ようするに大人も子供も外に遊びに行けば万事解決だと思います。体調を崩さない程度に自然を楽しみ、生物の多様性に感謝できるようにしましょう。あ、水難事故等には気をつけてくださいね。

有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に原稿を書いています。
ぜひご購読をお願いします!


【3】 意見を述べてみよう

私たちは普段、見慣れた風景や動植物については、あまり深く…

ここから先は

510字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!