佐々木洋子

佐々木洋子

記事一覧

濃厚な2日間。

去年の2022年。 長年の念願だった 天海祐希✕劇団新感線の舞台 を大阪、東京公演を共に観賞できた ワタシは満願の思いに浸っていました。 はぁ。。。 燃え尽きた~(*゚…

1

ハロウィンの日に。

これは2021年10月31日ハロウィンの日に 実際に目の前で起こった出来事です。 広島にあるTHE OUTLETで 10月30日31日の2日間にわたり開催された えんとつ町のプペル×ハロ…

13

先月も行ったけど、今月も宮島

シンプルに今回は山登り+浄化されることを 目的に行ってきやした(>Д<)ゝ” 宮島弥山へ!! 小雨(本当わずかな小雨)が降っていて 少し霧...のようなものが発生して…

島根今月2回目

さて。 出雲ドームを走る🏃というリターンを実現させてから 2週間... またもや島根に行ってきたよ✨今度はスナックcandy出雲へo( ゚Д゚)o おかしい...元々出不精なコな…

「クラファンのリターン、こんな体験型もあるよって話」

さて。 知ってる人は知っているクラファンの リターン決行してきました✨ 出雲ドーム3周走ってきた!!(>Д<)ゝ” 要約すると 出雲CANDYの松島オーナーの代わりに …

3

体験を買う。

昨日、映画えんとつ町のプペルを 作った本人である西野亮廣さんと一緒に観るという体験をしてきた。 舞台挨拶ならまだしも。 一緒に観るってたぶん... これが最初で最…

2

A-8マジック

西野さんがYouTubeやサロン記事で 言っていた 最前列で映画を観てみるというのをやってみた。 シンプルにお答えすると... なんじゃこりゃー!!お・も・し・れーーーーー…

1

映画を観る前に入れ込んだ導線。

いよいよ映画えんとつ町のプペル公開されましたね!!o( ゚Д゚)o 元々仕事の都合で 公開初日に行く予定ではなかったけど この目で観る瞬間を楽しみに過ごす日々... そん…

1

偶然が導いたもの。

あれは今でも時々思い出す 不思議な3日間だった。 というより3回連続? 西野亮廣 キングコングというコンビをやってる お笑い芸人さんそれはもちろん知ってたんだけど…

12

ふとした思いつき。

あれはたしか2年前くらいの出来事。 ある日ふと... 「えんとつ町のプペル(絵本)」 誰かにプレゼントしたいな( ・ω・) そう思ったのが最初のキッカケ。 あの時なぜ …

1

濃厚な2日間。

去年の2022年。

長年の念願だった

天海祐希✕劇団新感線の舞台

を大阪、東京公演を共に観賞できた
ワタシは満願の思いに浸っていました。

はぁ。。。
燃え尽きた~(*゚ー゚)
無事すべて終わったーーーーーー!!
うぇーーーーーーい!!チケットを抽選申込をした段階では
どっちかの公演当たればな~
くらいの気持ちでいたので

メールでまさかの両方見事
当選って文字を確認した時は

宝くじの高額

もっとみる

ハロウィンの日に。

これは2021年10月31日ハロウィンの日に
実際に目の前で起こった出来事です。

広島にあるTHE OUTLETで
10月30日31日の2日間にわたり開催された

えんとつ町のプペル×ハロウィンのイベント

HELLO!HELLO!HALLOWEENにワタシはお客として参加させて頂きました
✨(`・ω・´)ゞ

県内外問わずサロンメンバーさんが
スタッフとして
イベントに携わってるシーンは
なか

もっとみる

先月も行ったけど、今月も宮島

シンプルに今回は山登り+浄化されることを

目的に行ってきやした(>Д<)ゝ”

宮島弥山へ!!

小雨(本当わずかな小雨)が降っていて

少し霧...のようなものが発生していて 

幻想的でした✨✨

山の中からふわっと浮き上がる

あの霧のようなものって

正式名称何なんだろ???

いまだにわからない( ・ω・)

わからないんだけどとっても好き。

そして。

下山した後は日帰り入浴へ✨✨

もっとみる

島根今月2回目

さて。

出雲ドームを走る🏃というリターンを実現させてから

2週間...

またもや島根に行ってきたよ✨今度はスナックcandy出雲へo( ゚Д゚)o

おかしい...元々出不精なコなはずなのに

フットワーク軽くなっとるよ?

なんでかな?( ・ω・)

今回はシャイニングこと

光太郎が代理ママをやるってことで

知ってる人が代理ママやるという半自動的に敷居が低くなった

状況があって、

もっとみる

「クラファンのリターン、こんな体験型もあるよって話」

さて。

知ってる人は知っているクラファンの

リターン決行してきました✨

出雲ドーム3周走ってきた!!(>Д<)ゝ”

要約すると

出雲CANDYの松島オーナーの代わりに

ちょこっと走ってあげるね!みたいな

そういうヤツです(*´・ω・`)b

これ...

何にも事情を知らない人からしたら狂気の沙汰でしかない案件www

あ、ちなみに。

ワタシは正気です( ・ω・)

とち狂ってなど

もっとみる

体験を買う。

昨日、映画えんとつ町のプペルを

作った本人である西野亮廣さんと一緒に観るという体験をしてきた。

舞台挨拶ならまだしも。

一緒に観るってたぶん...

これが最初で最後。

コロナという事情もあり、

まわりに配慮をしながら入退場してたのは

さすがだな!!と思った。

そして

人とは努力の量が違う。

それを実感する時間でもあった。

静かにジワジワきてるこの実感...

これはすごい。

もっとみる

A-8マジック

西野さんがYouTubeやサロン記事で

言っていた

最前列で映画を観てみるというのをやってみた。

シンプルにお答えすると...

なんじゃこりゃー!!お・も・し・れーーーーーー!!( ゚Д゚)でした。

毛嫌いされるイメージのある最前列。

これは他の映画観る時も

やってみる価値ありかも。

各劇場の大きさや

音響設備の配置にもよりますが。

少なくともワタシは面白かったです!

映画を観る前に入れ込んだ導線。

いよいよ映画えんとつ町のプペル公開されましたね!!o( ゚Д゚)o

元々仕事の都合で
公開初日に行く予定ではなかったけど

この目で観る瞬間を楽しみに過ごす日々...

そんな公開数日前。

たまたまこんな情報が
飛び込んできました。

『プペルができるまで展』もう名前そのままで
映画プペルのメイキングが見れる展示会。

知った瞬間から
気になってはいたものの、
正直最初はめちゃくちゃ強い気持ち

もっとみる

偶然が導いたもの。

あれは今でも時々思い出す
不思議な3日間だった。

というより3回連続?

西野亮廣

キングコングというコンビをやってる
お笑い芸人さんそれはもちろん知ってたんだけど。

はねるのトびらを時々見てたくらいで
それ以外の事はほぼ知らなかった。
しかもその情報も
「ギリギリっーーーーす!!」って
梶原さんが凄い運動能力発揮してた
コーナーの有名な決めゼリフ?
本当あれくらい(笑)

それなのに。

もっとみる

ふとした思いつき。

あれはたしか2年前くらいの出来事。

ある日ふと...

「えんとつ町のプペル(絵本)」
誰かにプレゼントしたいな( ・ω・)

そう思ったのが最初のキッカケ。

あの時なぜ
そう思ったのか、
そうひらめいたのか、
今ふりかえってみてもよくわからない。

なぜプレゼントしたかったのか...???

というのもワタシは
元々あんまり積極的に
人にプレゼントしないタイプで。

だってプレゼントしても相

もっとみる