島根今月2回目

さて。


出雲ドームを走る🏃

というリターンを実現させてから

2週間...

画像1

またもや島根に行ってきたよ✨

今度はスナックcandy出雲へ

o( ゚Д゚)o


おかしい...元々出不精なコなはずなのに

フットワーク軽くなっとるよ?

なんでかな?( ・ω・)


画像2

今回はシャイニングこと

光太郎が代理ママをやるってことで

知ってる人が代理ママやる

という半自動的に敷居が低くなった

状況があって、

かつ前回、棚ぼたラッキーで

candy出雲の店内を見学できた事実も重なり

「行こっかな🎵(  ̄▽ ̄)」

と自然と思っちゃった。


画像3

画像4

当日は

シャンパンが3本もあいてました✨


初めてまして!でも

見慣れた人同士でも

テーマもプランも全く決めてないのに

話がどんどん展開していく


意外な話が聞ける


ちょっとしたハプニングもある


そんな空間がスナックcandy✨

(だと勝手ながら佐々木は思ってます)

これはcandy広島にも言えることなんだけど

ちょっと暗いのよね、店内が。


それがゆったり過ごせる時間を

演出してるのかも?

そして不思議なことに

1度訪れると近所じゃないはずなのに

何かさほど遠くないじゃん?

(  ̄▽ ̄)b

と思ってしまうスナックcandy


(ワタシはそれらを勝手ながら

candyマジックと呼んでいる)

不思議なもんです


何なんですかね~言葉で表現するのは

難しいのだけど。


そして今回の出雲行って

サロンメンバーとかcandyとか

関係なく思ったことが1つ


画像5

サンライズ出雲乗りてぇぇぇぇ!!

o( ゚Д゚)o


↑国内唯一の寝台特急です(*´・ω・`)b

が、しかし三半規管が弱い佐々木さん...


自分の身体と要相談だこれは( ・ω・)

実現できるかわからんけど

言うだけはタダだしw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?