最近の記事

2023 ASIA ETERNAL WEEKEND LEGACY

どうも、アジア13位です。(早速ネタバレしていくスタイル) 行って来ました2023 ASIA LEGCY CHAMPIONSHIP!!(たぶん正式名称コレ 会場は愛知県常滑市にある愛知国際展示場、お家からちょうど400kmぐらい。 今回の米山車の愉快なパーティ構成は、オークにエルフの村を滅ぼされたK君と、ファッティ大好きガリガリF君 K君は前回の常滑でロケットスタートから中々の好成績を残したマンで、大怪我明けながらも忘れ物を取りに気合いで怪我を治したとか、まだ痛むとかなん

    • 11/5 吉祥寺TLSQ@Le

      挨拶アウトプットは大事。ごきげんよう皆さん。 ここ最近はEWEに向け溢れるモチベーション、やる気と相反して勝てずにヤキモキする日々が続いておりました。 私は最強なので当たり運が悪かっただけ、私は悪くない。 と言ってしまえば簡単ですがご存知の通り最強ではないので、凡人ができることはしっかり振り返って自分の構築・プレイを精査しないとです。 正解なんてないので構築もプレイングも無限に悩めるのがマジックの良いところであり悪いところ。 そんなところが好きで仕方ないっ! 転機が訪れ

      • 9/23,24 戦績11-1-2

        2023-24シーズンのMリーグが開幕しましたね! 僕はよくある点数計算が曖昧なぐらいの超絶にわか麻雀ファンなのですが、 まじまじと放送対局を見る様になってからなんてこの遊びは面白いんだ!と前シーズンから魅了されてしまいました。 どっぷり。 今期の注目はなんと言っても新規参入したBEAST Japanextです!異論は認めます。 サムネはオーディション対局で見事ドラフト指名権を勝ち取り迎えた初陣でビーストっぷりを遺憾無く発揮し見事一着、 インタビューで見せたガオー!なBe

        • 9/17 TLS予選LE@TC東京

          しばらく流行りのスフィアーランズに浮気してました。 サーガ4使いたかった… ストーム系ないしコンボに全裸マグロデッキと思われるのはほんと飽き飽きです… メインから対策したい… そんな劣等感に飽き飽きです… なんて日々思ってた僕にあのリストはブッ刺さりました。 〜時は経ち〜 …飽きた☺️ やっぱり土地単は赤緑が強いよ。 それに加えて持病の土地ガチャガチャしたい病の禁断症状で手の震え、動悸、息切れが続いたため僕の大好きなエルフの開墾者と聖遺の騎士を使うデッキを再度構築。

        2023 ASIA ETERNAL WEEKEND LEGACY

          7/17 指輪争奪Le@TC

          使用は懲りずに 『俺がオークを一番うまく使えるんだ! 元弓道部だぞ?舐めんな!! いけ!マリットレイジ!!!』 な、アブザンデプス最近MOで同じくアブザンカラーのデプスが勝てているらしく、 ありがちな言葉で言うと『立ち位置が良い。』と界隈で話題のアブザンデプス。 オークとかで地上のやり取りしている間にマリットレイジ様を降臨させるのが主なプラン。 んで20点。簡単だね! 最序盤さえ凌げればなんとかぁ〜 この20点を如何に通すかが肝なのは間違いないんだけど、その過程が好きでたま

          7/17 指輪争奪Le@TC

          7/9 TCレガシー杯の戦績

          使用は懲りずに 『俺が一番弓を上手く使えるんだ! それゆけマリットレイジ!!』 な、アブザンデプスレガシー選手権夏よりの変更してみた内容・オークの弓使い 2→4 目には目を、オークにはオークを こっちはドロソないので相手よりトークンのサイズがでかくなれば勝機があるかな感 とにかく1点火力はこのデッキで偉いと信じてる ・MoxDiamond 3→4 1,2T目にオークがブレインなんかに刺さっちゃったら勝てるため ・羅利骨灰 0→1 インスタントで指輪を触りたい 4マナま

          7/9 TCレガシー杯の戦績

          レガシー選手権夏に行ってきた!

          マリットレイジ様しか勝たん! どうも米山です。 ニッセンレガシーに参加したその黙示録、もとい便所の落書きです。 皆さん当日に書いてて偉すぎる。 使用はAbzan Depths 直前までナヤカラーを擦りまくっていたものの、やっぱり強いんだけどミンブーが肌に合わない。 寓話入れたりもしたけど大好きなPWグリストが出せない、出しにくい(抜け あと青系コンボ、スニークとかにパイロ構えたまんま殺されんのもうやだ〜ってなってタッチ黒にした。 そして世は大射的時代🎯 このビッグウェー

          レガシー選手権夏に行ってきた!

          続・でかい大会に行った

          先週のEternal Weekendに引き続きレガシーの大きな大会、 Etarnal party 2022 Winterへ参加した日記。 無事エントリーという0回戦を突破できた。 即ち打席に立った! あとはフルスイングするだけ! 先週は遠征で若干浮かれてたから仕方ないとして(?)、 今回の戦地はTokyo. 地の利で勝つる!! 以下駄文 (※読み進めてくださると嬉しいですが、長いし今回は少し過激な表現があります。R8ぐらい) メタ読み使用はいつものGWb Depths

          続・でかい大会に行った

          でかい大会に行った

          今日は年甲斐無いことしたいの。 どうも、マリットレイジ様しか勝たん!米山です。 愛知スカイエキスポにて行われたプレイヤーズコンベンションのサブイベント、 エターナルウィークエンド レガシーに参加しました。 僕も落書き程度に記録に残したくなったので書きます。 以下駄文 参加に至るまで流行病の足音が聞こえて来た頃に復帰したのもあり、公式大型イベントと言われようがいまいちピンと来ず。 そもそもメインのパイオニアに出る(出れる)わけじゃないし、そこに熱量はあらずでした。 まだ

          でかい大会に行った

          MTGに復帰してみたら

          初手で偽物カード掴まされました(挨拶) 遡ること約20年前、当時中学生ながら米山少年はカイブッティの赤茶単をまるまる揃えられていた。 これは米山七不思議の一つでもある。 マスティコアなんて3,000円ぐらいしたし、火薬樽や欲深きドラゴンとかその辺も当時価格はそこそこお高い。 全力でお小遣い注ぎ込んだんだろな… 今やストレージで見る影もないのは悲しい。 厳かなモノリス以外は。 当時の記憶で一番印象に残っているのは切磋琢磨できるO君という友達と、小さなショップのそこそこ人数い

          MTGに復帰してみたら