見出し画像

日記 20230113


やりたいこと、見たいものが多すぎるけど、時間は有限です。


1/12日記と1/13ボカロ紹介はこちら。


視聴動画からいくつか紹介を。


<2023年冬アニメ>

スパイ教室

第2話 MISSION 《花園》Ⅱ

2023/1/12 (23分40秒)

クラウスを倒そうと、あの手この手で仕掛ける「灯」メンバー。しかしクラウスはどんな手で来られようと躱してしまい……はたして少女たちは不可能任務に間に合うのか? この2話でも、よく見ると伏線が撒かれてます……

展開速いですね! Bパートではもう帝国潜入。1巻をどこまでかけてやるかですが、1クールは必要なさそうな気配。今期は2巻か3巻ぐらいまでやるつもりなのかな。


<もちまる日記>

読書中の弟にかまってほしくて仕方ない猫がついにこうなっちゃいましたw

2023/1/13 (4分15秒)

ソファーで本を読んでいる(下僕さんの)弟さん。構って遊んでほしくて、もち様がちょっかいを出していますが、弟さんは読書に専念中……むしろこの状況を楽しんでるようですw 背中に乗ってまで遊んでアピをするもち様の誘惑にも負けません。しかたなく、もち様も一緒に本を読んでいるみたいですw 炬燵の脇でふみふみしながら誘っても乗ってくれないので、もち様がすねちゃいました。申し訳ないと思ったのか、弟さんは寝るまで猫じゃらしで遊んであげて、もち様も大満足だったそうです(*´▽`*)


<13日の金曜日>

【4人実況】13日の金曜日、ジェイソンから逃げる感動の命のリレー【Friday the 13th: The Game】

2023/1/13 (44分57秒)

【4人実況】全員がジェイソンになる13日の金曜日【 Friday the 13th: The Game 】

2023/1/13 (1時間2分22秒)

【13日の金曜日】 ぴっぴに強く抱きしめられて【TOP4】

2023/1/13 (21分58秒)

【4人】目覚めさせちまったようだな…奴の中の『獣』を…【13日の金曜日】

2023/1/13 (32分39秒)

キヨさん、レトルトさん、牛沢さん、ガッチマンさん。いつものTOP4恒例の「FRIDAY THE 13th」実況プレイ動画を撮る13日の金曜日が今年もやってきましたよ。

もうだいぶ過疎ってるゲームなので野良とマッチングせず、大半が視聴者さんとのプレイだったようで、悪ふざけも多く見られますw 時系列的には、牛沢→ガッチマン→キヨ→レトルト(敬称略)の順でリレーしてアップしている模様。走破したい方は参考にしてください。


<しぐれうい>

日本語がでたら即終了する配信

2023/1/12 ライブ配信(20分57秒)

イラストレーター・しぐれうい先生、今回は英語縛り配信に挑戦! 日本語を喋ったら即終了の条件でマリカをプレイし始めますが……?

日本語はずんだもんにしゃべらせればセーフ(?)という斬新な発想でゴリ押しするも、ついに諦めてグダグダになってくのがういままらしいというか、何というか……w まあそういうとこが可愛いんですけど(ぉ


<ダンガンロンパ>

◆ダンガンロンパ 実況プレイ◆part8

2023/1/13 (26分34秒)

稲葉百万鉄さんの「ダンガンロンパ」実況プレイ動画。

コロシアイを避けるべく人間関係を構築して回ってますね。稲葉さんの方策は吉と出るや否や。石丸君の提案で、毎朝の朝食を一緒に取るように。相変わらず、調査の進展はありませんが。そこへ焦れたモノクマが「動機」を渡しにやってきて……学園外の映像とは、はたして一体? 次回へ続く。

にじホロでもダンロン実況やってる方が多くて、目が移るなあ。誰のを見に行こうかしら……


#01 僕はやってない信じてくれよ | ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生【にじさんじ/夢追翔】

2023/1/12 ライブ配信(4時間9分52秒) 

にじさんじライバー、夢追翔(ゆめおい・かける)「ダンガンロンパ」初見実況プレイ配信。

本当に初見で、モノクマを大山のぶ代さんが演ってるとか、超高校級の何とかとか、そういうレベルの知識が全てだそうです。ネタバレ回避のためにコメント欄バイバイ(事故った時を除く)して遊んでいく夢追。

セリフ全てに声あてしてくれるのは凄いな……夢追の演じ分けが的確で助かるなあ。まあ、ペースが遅くなるので4時間やっても平和なギャルゲーパートかと見紛うところで終わっちゃうんですが。夢追が舞園さんを全く信じようとしてないの笑ったw 後半もお待ちしています!!



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,430件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?