マガジンのカバー画像

音楽のお話

8
今はもう引退していますが、 当時頑張っていて見てきたもの、見えたもの、 培ったものやいらなかったもの等を綴ります。 今頑張っている方々へヒントとなるものが少しでもあれば。
運営しているクリエイター

#アーティスト

プライドと言い訳。

プライドと言い訳。

こんばんは。

れふとです。
今日は以前音楽をしていた頃によくあった、
「売れる曲」と言う部分についてのフォーカスしたお話をしてみたいと思います。

私は当時、いわゆる「売れ線」みたいな楽曲とはかけ離れた音楽を作っていました。
出来る事なら多くの人に聴いて欲しいし、知って欲しいし、
あわよくば好きになって欲しい。
そんな思いでコツコツと曲を作って
CDにしたり、ライブをしてみたりしていました。

もっとみる
歌が上手い を考える。

歌が上手い を考える。

こんばんは。

れふとです。
今日は歌がうまいとは について書いてみようと思います。

昔のど自慢と言う番組があって…今もあるんですかね。
一般の方が緊張しながら、緊張より場を盛り上げようとしたり、
へたっぴだけど楽しそうに歌っていたり、色んなな歌を聴く事が出来て、
子供の頃家族で良く観ていました。

「鐘、秋山気清」

この言葉を聞いて心が震える人も少なくないと思います。
あ、それで歌がうまいと

もっとみる

アピール出来ないアーティスト

こんばんは。

れふとです。
私は20代のほぼ全てを音楽に費やし、
ある一定のところで音楽を続ける事を辞め、
社会人になりました。

今は今でなり遂げたい事もあり、
それなりに暮らせています。

音楽をしていた頃の話は別途まとまったら自己紹介として載せていきたいと思いますので、
その時には是非お読みいただければ幸いでございます。

リンクという技を覚えたので使ってみてますが、
このURLには音楽時

もっとみる