読売新聞読書委員の任期を終えて
読売新聞読書委員会の納会(2020年12月15日)から一夜が明けて,ワタクシは晴れて “自由の身” となった.二年前に読書委員になったときから,居室の書棚の一角に「読売新…
5
オンライン授業あの声やこの声が
はじめに ワタクシが担当したきた東京大学大学院理学系研究科「生物統計学」(修士課程大学院生対象)では,毎年レポート提出によって成績評価をする.初のオンライン授業…
13
オンライン授業千秋楽を迎えた日
この4月以来3ヶ月におよんだ東大理学部の「生物統計学」オンライン高座が昨日7月9日(木)に終わったので,忘れないうちに下記に備忘メモを残しておく. 講義内容は例年の…
11
オンライン授業開幕おそるおそる
東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻の「生物統計学」講義は,4月9日(木)と同16日(木)の試行回を経て,いよいよ4月23日(木)から正式スタートとあいなった.先月…
6
オンライン授業発信じたばた試行
いろいろ “初物づくし” で日々戸惑いとつまづきの連続だ.はい,エンドレスなどたばたとじたばたが先月からずーーーっと続いている.4月9日(木)に初回の「生物統計学」…
4
オンライン授業準備どたばた顛末
兇悪な病原体はきわめて短期間に人間社会に大規模な影響を及ぼしてきた.かつての “スペイン風邪(スパニッシュ・インフルエンザ)” の大流行からちょうど一世紀,今まさ…
13