マガジンのカバー画像

旅行

71
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#高野山

ゆの里リトリート⑧~高野山(奥之院)後編~

ゆの里リトリート⑧~高野山(奥之院)後編~

今日も昨日の続きです👇 
今回は本当に
ゆの里リトリートシリーズ最終回です😆🌸

弘法大師・空海のエネルギーをしっかりと感じてから、
戻ってきました✨✨✨

御供所のお隣「頌徳殿」では、
お茶の接待が受けられ休憩所にもなっています。

ここの火種はずっと消えてないという事で、説明いただきましたが、
ちょっと忘れちゃって、、、😅

調べたら、なんか説明されたことと違う感じだったので
よくわか

もっとみる
ゆの里リトリート⑦〜高野山(奥之院) 前編~

ゆの里リトリート⑦〜高野山(奥之院) 前編~

今日も昨日の、じゃなかった、
一昨日の続きです。👇
ゆの里リトリートシリーズ、最終回 (前編)になります😁

金剛峯寺を出て、車に乗り込み数分。
最後は奥之院です。

橋を渡った途中位から、一気にエネルギーが変わります。
胸がドキドキ高鳴りました。

階段を登り、「燈籠堂」に入ります。

お堂の中は凄い❣
非常にパワフルなエネルギーに満ち溢れていました。
このなかで、今でも空海は修行中で
世界

もっとみる
ゆの里リトリート⑥~高野山(金剛峯寺)~

ゆの里リトリート⑥~高野山(金剛峯寺)~

今日も昨日の続きです👇

お昼ごはんを済ませて、すぐ近くの金剛峯寺へ。

新別殿👇では、書画家 小林芙蓉さんの書が飾られていました。

ここの場所が、高野山なので、特にこの「空海」の書が凄いと、スタッフの方が教えてくださいました。

すごく、書が揺れると、、、、、

書の前に立って手をかざすと、押されたり、引き込まれたり、
まっすぐ立っていられない程の、強いエネルギーが感じられました🤩👆

もっとみる
ゆの里リトリート⑤ 〜高野山(金剛三昧院)〜

ゆの里リトリート⑤ 〜高野山(金剛三昧院)〜

今日も昨日の続きです👇

翌朝、8時30分からの朝食前に、
ちょっと周りをお散歩🚶‍♀️

ラボがありました🌈

散策の後は、もう一度、金水・銀水・銅水の温泉へ。(男女が入れ替わるので、昨夜とは違うお風呂に入れます。)朝から最高です♨️

朝食👇

朝食が済んだら荷物をまとめ、
後ろ髪を引かれながらもいざ高野山へ。

私が静岡出発前は、日曜日の降水確率100%でした。
そして当日も80%。

もっとみる