見出し画像

ストレスフルな生活を"ちょっと"楽にするコツ!お風呂に浸かることのメリットを解説します。

なかなか終わらない自粛期間、春休みに入っているのにどこにも行けず、ストレスが溜まる一方・・・という大学生も多いのではないでしょうか?

実は生活の中のほんの一部を少し改善するだけで、このストレスをちょっとだけ緩和することができるんです!

その「ほんの一部」とは、ズバリ「入浴」。

疲れているときはついつい入浴が雑になりがち。
特に一人暮らしの学生は、毎日シャワーで済ませてしまう・・・ということも少なくないはずです。

そこで今回の記事では、お風呂に浸かることの効果や、気軽に試すことのできる楽しみ方などを解説していきます。
この記事を読んだ後は、毎日家にいることで溜まってしまった疲れやストレスを、お風呂に浸かって解放していきましょう!

そもそもお風呂に浸かることの効果って何?

1.入浴の メリット

そもそも、お風呂に浸かることで得られる効果には一体どんなものがあるのでしょう?

代表的な効果には、疲労回復があります。
「え、ただのお湯なのに?」と思うかもしれませんが、実は家のお風呂でもしっかり疲労を取ることができるんです!

お湯や水に浸かると、水圧を感じますよね?
この水圧が、疲労を回復するためのキーポイント。
人の体は水圧がかかると血流が良くなり、肩の凝りなどがほぐれるんだそう。

また、体を温めることが血流促進に繋がるということもよく聞きますよね。
これも疲労回復に繋がると言われているんです。

また、パソコンやスマホの画面を見ることが以前よりもさらに多くなってきている昨今。
これは私たちの体にストレスがかかる大きな原因の一つ。
また、気軽に外に出かけられないことや人に会えないことによるストレスで、精神的に疲れてしまうこともありますよね。
このような様々なストレスによって自律神経が乱れてしまっている人も多いのではないでしょうか。
入浴はこの自律神経の乱れも整えてくれるんです。

そして自律神経が整うと、実は睡眠の質も良くなるんですよ!

自律神経には、交感神経と副交感神経の2種類があります。
昼間に活動している時には交感神経が活発になっていますが、眠る時にはこれを副交感神経に切り替えないといけないんです。
ストレスがかかりすぎるとこの切り替えがうまくできなくなってしまいます。
そして切り替えがうまくできなくなると眠りづらくなってしまうという悪循環。

入浴によってこの自律神経の切り替えをスムーズに行えるようにすることで、眠りやすくなるんです。

また、人は少し体温が上がって、その体温が下がってきたところで眠くなるとも言われています。
お風呂から上がった後、約2時間で体温が下がってくるので、寝たい時間の約2時間前にお風呂から上がるようにするといいかもしれませんね!

次は、誰でも手軽にできる、お風呂タイムを少しアップグレードする方法を二つご紹介します!

お手軽!お風呂の楽しみ方①

2.お風呂の 楽しみ方 (1)

一つ目の方法は、入浴剤を入れること!

あ〜、わかります。
「たったそれだけで…?」って思いますよね。
実際に私も最初はそう思っていました。
でも本当に、たったこれだけでよりリラックスすることができて、お風呂の時間が格段にアップするんです!

私のおすすめは、花やハーブなど、植物の香りがついた入浴剤。
特にこのKneipp(クナイプ)というドイツのメーカーのものがおすすめです!

画像3

外国のメーカーのものと言っても高価なものではありません。
日本のドラッグストアで150円(税抜き)ほどで気軽に購入することができます!

なぜ植物系の香りをおすすめするのかと言うと、「個人的になんかちょっとリラックスできるから」(笑)。
「植物の香りはちょっと苦手で全然リラックスできない・・・」という方は「温泉の香り」や「森林の香り」、フルーツ系の香りなど、他の香りでももちろんOK!
大事なことはリラックスできるかどうかです。

箱に入っているものや大きなボトルに入っているものなど、大容量の入浴剤もありますが、一包ずつバラ売りしているものもあります。
これは「そこまで頻繁にお風呂には浸からないかも…」という学生にもありがたいですよね。

また、発汗効果のあるもの保湿効果が高くて肌にいいものなど、様々な種類の入浴剤があるので、色々試してみて自分に合うものを見つけるのも楽しいですよ!

お手軽!お風呂の楽しみ方②

3.お風呂の 楽しみ方②

二つ目の方法は、お風呂の中でYouTubeやドラマなどを観ること。

「普段は忙しくてなかなか好きな作品をチェックすることができない…」という人、お風呂と作品鑑賞を同時に進められたら最高ですよね?

そんな時に役立つのが、プールなどでも使えるような袋型の防水スマホケース。

実はこのようなスマホケースは100円ショップでもかなり高性能なものを買うことができるんですよ!
おしゃれな柄のものも多く、「かわいいものを使いたい!」という人にもおすすめです。

とことんリラックスしたい時には、ゆっくりお風呂に浸かりながら好きな作品に触れてみるといいかもしれません。

ただし、長時間の全身浴はのぼせたりなどして逆に体に悪いので要注意!
20分〜30分など、長めに入りたい時には半身浴にするなど、自分の体に合わせて調節するようにしましょう。


常にストレスフルな現代社会。
それは学生にとっても同じこと。
オンラインでの授業や会議などが増えたことによって、心身ともに疲れやすくなっていると思います。

そんな時はお風呂に浸かってリラックスしてみましょう。
好きな香りと好きな作品に囲まれて、心も体もゆっくりほぐしてみると、ちょっとだけ気分も明るくなるかも。

毎日はできなくても、無理はせずに気が向いた時や特に疲れた時に少しだけ。
それだけでもきっと、生活することが少し楽になるかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

よろしければサポートよろしくお願いいたいします!