見出し画像

大学生の時間の過ごし方

大学生の時間の過ごし方について自分なりの考えを話していきたいと思います

今回の話では、
大学生は、「時間がたくさんある」ということと「高い学費を払っている」ということを前提として話をすすめます。基本的に、私立文系の大学がこれに当てはまるかと思います。俺もその一人です。

大学生の時間の過ごし方というとサークル、大学のゼミ、遊び、飲み会などがあると思います。

大学全部にいえることですが、私立大学は特に学費が高いです。びっくりするくらい高いです。通わせてくれてる親に感謝しかありません。

大学生というのは簡単に言えば、

高い学費で、4年という時間「学生」という社会的身分を買っている

といえます。

高い学費を払ってはじめて"大学生"としていられるわけです。

こうして考えると、大学の4年間という長い時間も、とても貴重な時間だということがわかると思います


そんな大学生ですが、ほとんどの人がバイトをしています

自分の生活費や欲しいもの、行きたい旅行などのために頑張っているなら、それはもちろんいいことだと思います。バイトをすること自体は否定しません

しかし、バイトで予定が全部埋まっている人をたまに見ます。

こうなると話が変わってきます

バイトという雇用形態自体、店側が人件費を安く済ませるシステムで、バイト側からしたらとても効率の悪いシステムだと思います。

そして社会人になったら、稼げるお金も増えると思います。

それでも、貴重な時間を安い時給で切り売りして、予定をバイトで埋めてしまうのは本当にもったいないと思います。これに尽きます。

・若いうちにしかできないこと、
・たくさん時間があるときしかできないこと、
・会社員になったら簡単にできないこと

たくさんあると思います。

最低限必要な分だけ稼いで、やりたいことをするのが賢い考え方だと思います。


だからと言って、怠惰な生活をしたり、ベッドでスマホを見て一日が終わる、みたいな生活をしていいわけではないです。それでは貴重な時間を無駄にしていることに変わらないと思います。

そんな生活をしていたら、大学を卒業する時に「もっといろんな事すればよかった」と思うはずです。

少しでも後悔しないように、やりたいことをやるべきだと思います。スキルを身に着けたり、勉強してみるのもいいと思います。

私立文系の俺が考えた「大学生の時間の過ごし方」でした。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?