見出し画像

【2月の目標】継続と挑戦

前回は、1月の振り返りをした。人は目標を作ることで、それを意識して動けるようになる。実際、新しい習慣を取り入れてみて、その効果をとても実感できた。

2月も始まったので、目標を立ててみた。今回はそれを紹介する。


・就活を進める

今俺が本来やるべきなのは就活だ。インターンも何も全然やってないので、遅れを取り戻したい。

・何円でもいいからバイト以外で稼ぐ

俺の人生の目標として
「時間と場所に縛られないライフスタイル」
というものがあるので、その一歩目として、自分でお金を稼いでみる。

・健康的な生活を続ける

俺は、早寝早起き、日光浴、栄養を考えた食事、運動などの習慣を続けてきた。そのおかげで最近とても体調がいい。すこぶるいい。全人類やるべきだと思う。

・スマホ時間を減らす

これは1月にできなかった「ショート動画を見ない」という目標も含まれている。スマホをだらだら見る時間をなくして、もっといろんなことにチャレンジする時間にしたい。

毎日やること

・note投稿

今年の初めから毎日投稿を続けている。文章を書く力はいろんなところで役に立つ力だと思うので、それを伸ばしていきたい。それと同時に発信力をつけていきたい。

・1時間以上英語に触れる

これは先月やってみて、ネイティブの英語を聞き取れるようになってきたので続けたい。

・英語日記

ネイティブの英語も聞き取れるようになってきたが、自分で英語を話そうとすると、なかなか言いたいことが言えない。だから、英語で日記を書くことで日常のことについて英語で話せるようにしたい。

・筋トレ(筋肉痛の日以外)

1月は、格闘家のトレーニングを真似してやってみた。強度よりも量を優先するトレーニングだったので、少し筋肉が減ってしまった気がする。だからこそ、2月はスタミナと筋肉量の両立を目指す。アメリカの軍隊みたいにゴツくて動ける体になりたい。

チャレンジしたいこと

・新しい料理を5個つくる

最近料理にハマっているので、今よりも作れる料理のレパートリーを増やしていきたい。

・映画を10本見る

映画が好きなので、もっと見て面白い映画に出会いたい。スマホをだらだら見る時間を減らして、その時間で映画を観たい。一石二鳥だ。

最後に

いろんな目標があるが、どれも自分の力を伸ばすものだと信じて頑張りたい。目標の先に何があるのかをしっかり見定めないと意味のないものになってしまうので、目標の先のゴールを常に意識していきたい、そして、もっと行動していろんなことにチャレンジしたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?