見出し画像

【6月の振り返り】海外旅行と自己投資

今月は就活と海外旅行があり、結構充実していたと思います。

就活はまだ終わらないですが、たくさん面接を経験して慣れてきたと思います。就活を早く終わらせたい気持ちと、会社を慎重に選びたい気持ちが戦っていますが、大事なイベントなので最後まで自分なりに頑張りたいと思います。

今月は初めての海外旅行でタイに一人で行きました。
慣れない環境+初めての経験ばかりでとても楽しかったです。この旅を通していろいろ考えたのでこの話も今後書けたらと思います。


・就活頑張る

冒頭でも触れましたが、俺は就活中です。

今月は初めて就活エージェントを利用してみました。利用できるものは利用した方がいいですね。いろいろ相談にも乗ってくれて役立っています。

説明会や面接がたくさん入っていましたが、体調を崩すことなく一か月過ごすことができました。それが一番よかったです。

・筋を通して生きる

この目標は、映画『仁義なき戦い』に影響されたものですね。これは今月に限らず、人生を通して、自分の理想の生き方を模索していくものだと思います。

今月は初めての海外でタイに旅行に行きましたが、笑顔と感謝が印象的でした。さすがは「微笑みの国」です。タイ人のやさしさに触れて、世界に共通する人としての素質を学んだような気がします。

これからもいろんな経験や人との出会いを通して自分の軸となる信念を作っていけたらと思います。

・寝る前は、スマホを見ずに本を読む

睡眠不足の一番の原因が、夜に見るyoutubeとショート動画だということに気づいたので、本を読むようにしました。おかげで少し寝つきがよくなったように感じます。

・本を読みまくる

今月はAmazonのkindleアンリミテッドも入ったのでいろんな本を読めました。哲学や資産形成、政治経済に関する本を読みました。

・「武士道」新渡戸稲造
武士の気高い精神が学べますが、時代が時代なので、今読むと受け入れがたい価値観もあります。基本的には人として大事なことが書かれていて、勉強になります。

・「人生の短さについて」セネカ

人間は、お金は大事にするのに、時間は無限にあるかのように浪費してしまう。仕事や欲望にとりつかれたり、周りに流されているのは「人生を生きている」とは言えないという話が印象的でした。
貴重な時間をスマホに奪われていませんか?2000年も前の作品なのに現代の我々にも通じる話です。

・「楽しいお金の増やし方」節約マスクかおる
資産形成についても勉強しました。保険や投資、社会制度について学べます

・「世界経済入門」野口悠紀
日本経済が停滞している理由や、米中の経済が強い理由など世界的に見た経済の動向とその仕組みが学べる面白い本です。EUなどの関税同盟のメリットデメリット、産業構造の違いなどとてもわかりやすく説明されています。

・「日本とフランス 二つの民主主義  不平等か、不自由か」薬師院仁志
民主主義といっても自由を重視する考え方と、平等を重視する考え方があります。左派というと革命のイメージが強いですが、ヨーロッパでは左派の政党も多く存在します。社会保障を充実させ、格差を抑える平等主義という考え方について知ることができます。日本はアメリカ型の自由主義がほとんどなので、フランス型の平等主義について知れてよかったです。おすすめです。

本は、情報の質が高くて濃いので、一冊読むだけでたくさんの知識を付けることができます。それが本の好きなところです。最近は新書を中心に読んでいます。知的好奇心が刺激されるので読んでいて楽しいです。

・筋トレ強化期間

今月はお試しで、筋トレした日は、カレンダーに鍛えた部位を記録してみました。(カレンダーに「肩」とか「背中」って記録する)

その結果、二つの効果を実感できました。

一つ目は、筋トレをした記録が可視化されて、確実にモチベーションアップにつながったと実感しています。

二つ目は、部位ごとに記録しているので、最後に鍛えてから何日たったのか知ることができ、筋トレ種目を決めるのに役立ちました。

さいごに

就活と海外旅行と読書と筋トレ。改めて振り返ってみると、大変でしたが、とても充実していました。体調を崩さなかったのが一番よかったです。うまくリフレッシュして休息をとれたのが大きいと思います。

「海外旅行に行くと人生が変わる」と言われていますが、個人的に、それは言い過ぎだと思いますが、日本にはないルールや光景、新しい常識や価値観を知ることができたのでとてもいい経験になったと思います。

読書と筋トレはどれだけ就活で忙しくても、楽しいし、自分の力になるのでこれからも続けたいです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?