見出し画像

noteで10記事書きました!

こんにちは、森大です!
実はこの記事で10記事目となりますので、今回はそれについて書いていきます!

内容としては

・ブログを書いている理由
・noteを使い始めた理由
・noteを続けようと思うか

などをお話しする予定です!
それではよろしくお願いいたします!

1.ブログを書いている理由

画像1

僕はいろいろな媒体を合わせると200記事ほどブログを書いてきました。一番多く記事を書いたのはアメブロです。

その他にも自分でWord Pressを使ってブログを作りましたし、新規事業のHPでもコラムを書いたりしています。


今はYouTube、Instagram、twitter、Voicy…
様々な発信方法がありますよね。

「今さらブログって…」なんて声も聞こえてきそうなものです。しかし、僕は以下の理由で文章を書き続けています。

【ブログを書く理由】
・文章を書くことが好き。(画像や動画メインで発信することが好きではない。)
・将来は本を書きたいと思っていて、そのためのトレーニングと材料にしたい。
・文章を読むのが好き。(動画などは相手のペースでインプットしなければならないので、効率が悪く感じることがある。)

動画、音声、文章。
それぞれ良さがあると思います。


その中で僕は文章が好きですし、効率が良いと感じています

2.noteを使い始めた理由

画像2

文章を書くと言っても様々なプラットフォームがあります。なぜその中でnoteを選んだのかと言いますと、以下の理由です。

【noteを選んだ理由】
・著作権が自分にある。(これが最も大きい)
・シンプルで無駄のない機能。
・自然に見栄えが良くなるデザイン性。

まず、著作権が自分にあることを最も重要視しました。アメブロで160記事ほど書きましたが、その著作権は運営側にあります。つまり、書いた文章は運営側が好きに使えるということです。

僕の場合は将来本を書いたり、文章コンテンツを自分で売ることも考えなくてはなりません。その場合に著作権の問題は切っては切れない問題となります。


次に機能がシンプルで無駄がないことです。

正直なところ、WordPressを使っていた僕からすると物足りないことはあります。デザインのカスタマイズを自由にできましたし、文章の修飾の幅も広かったです。

ただ、機能の幅が広いことにはメリット、デメリットがあります

メリット:デザイン、文章ともに自由度が高く、表現の幅を出せる。

デメリット:考えることが多くて時間がかかる

僕がもし執筆業を専門としていたら間違いなくWordPressを使い続けていました。しかし様々な仕事の空き時間で使うプラットフォームとしては、noteの方が僕には向いています


最後にデザイン性です。

個性を出しにくい反面、あまり自分で工夫をしなくてもそれなりのデザインに仕上がります。ブランドカラーやフォントなども非常に魅力的かつ機能的です。


これらの理由から、noteを使い始めてみました。

3.noteを続けようと思うか

画像3

まずは50記事まで毎日更新を続けてみようと思います。

【noteを続ける理由】
・とにかくシンプルで文章が書きやすい。
・その中で読みやすくするために工夫するのが楽しい。
・文章による発信を続けたい。
・そんな自分を応援してくれる人の期待に応えたい。

記事数の節目、50記事ごとくらいでまたこんな内容を書いてみようと思います。

徐々に有料でも読んでもらえる記事を書けるようになることが目標です。

さいごに

今回はnoteで10記事書くまでに考えたこと、感じたことをまとめてみました!

様々なプラットフォームを経験してきましたが、noteは僕の様な仕事の合間で文章を書いて発信するスタイルの方には非常に良いと思います!

まずは50記事まで続けてみたいと思います!
応援よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

もしよろしければサポートをお願いします! 今後の活動をより一層頑張らせて頂きます!