見出し画像

ヒアルロン酸治療のアートとサイエンス vol.1

こんにちは、森大です!
今回はなんと!


ついに!


初めての!


医者としての投稿です!笑

いやぁ私こちらの記事でもお話ししたのですが、
自分のキャラクターを「医者」と捉えておりません。

もちろん週に5日間も医者として働いているわけですから、最も長い時間を医者として過ごしております。

しかし頭の中ではなんやかんや他の活動のことも
考えなくてはなりません。

例えばこんな感じ。

・ブロガー
・ファイナンシャルプランナー
・不動産投資家
・ダンサー

医者と言う人格の占める割合が一般的な医者よりは
少ないのではないかなーなんて思っています。

ただもちろん、僕は医者としてプライドを持って
仕事をしています。
適当にこなすような気持ちは微塵もありません。

そもそも僕は循環器内科(心臓の担当)から転職して
美容皮膚科医になっています。これは自分のやりたいことを突き詰めた結果です。

***

そこで、一度は医者としての記事も書いてみようではないかと!
得意とするヒアルロン酸治療について書いてみようではないかと!

そう思い立ち、PCの前に座っております。
よろしければ目を通してください。

今回は分かりやすいように画像多めでお送りいたします!

1.ヒアルロン酸とヒアルロン酸注入剤のちがい

画像2

まず人間というのは必ず老います
そしていつかは美しさのピークを過ぎてしまいます。

見た目の老化を遅らせたり、若返りを行う治療が
アンチエイジング治療であり、ご存じの通り非常に
ポピュラーなものとなっています。

***

ヒアルロン酸はもともと人体に存在する成分です。
水分を引きつけたり肌に弾力を持たせる効果が
あります。

体内にあるヒアルロン酸は寿命が短く、数日という
短い期間
で分解と生成の回転をしています。

対して美容医療で使うヒアルロン酸製剤は化学的に
固く結合させてあります。長持ちするように作られた
ジェル状の製剤です。

画像3


2.ヒアルロン酸治療とは?

で、これをなぜ顔に注射するのかという話です。

人間の顔を風船にたとえると、

皮膚    →   風船のゴム
脂肪、骨  →   空気

ということになります。

そしてここ大事。
脂肪や骨というのは年齢とともに
やせ細っていきます。

するとどうなるでしょうか?

はい。
風船はしぼんでいきますね。
それが「たるみ」というやつです。

脂肪の変化

画像4

骨の変化

画像5

もちろん肌質も低下していくのですが、
僕たちの目には見えない中身の変化が
非常に大きい
んです。

***

ここまで来たらお分かりの方も多いでしょうか?

ヒアルロン酸治療とは

「失った脂肪や骨のボリュームを戻す治療」

なのです。

風船に空気を吹き込めばハリのある状態に戻ります。
それがヒアルロン酸治療なのです。

3.風船と人間の顔は異なる

しかしここで大切な点があります。

風船は入口から吹けば均等に膨らみますが、
人間の顔はそうはいきません。

画像1

そこで注入の技術や理論、
そしてセンスが問われる
わけです。

医療はよく「アートとサイエンスの融合」と
言われます。

次回はヒアルロン酸治療を行ううえで僕が考えている
「アートとサイエンス」
についてお話しさせて頂きます!

おわりに

今回は
「ヒアルロン酸治療のアートとサイエンス Vol.1」
というタイトルでお話をさせて頂きました!

最初は1記事で終わる予定だったんですが、
そこそこの文章量になりそうだったので2つに分けることにしました!

内容的には

今回 → 「ヒアルロン酸治療とはなにか」
次回 → 「ヒアルロン酸治療の時のぼくの頭の中」

そんな内容をお送り致します!
よろしければご確認ください!

記事が面白かったらスキ、フォローをお願いします!
note未登録の方もスキだけでもして頂けたら
励みになります!

もしよろしければサポートをお願いします! 今後の活動をより一層頑張らせて頂きます!