Queenish Thoughts

文系大学院生です💡(D2) <文学専攻にも大学院進学という選択肢を> #留学 #大…

Queenish Thoughts

文系大学院生です💡(D2) <文学専攻にも大学院進学という選択肢を> #留学 #大学院 #文学 #語学 #日常 #国際 #教育

マガジン

  • 【語学学習に関するTips記事まとめ】

    これまでに書いてきた私なりの言語習得・語学学習のTipsに関する記事をまとめています。 言語学習に取り組んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

  • My Thoughts

    頭の中で考えてることまとめ🌱

最近の記事

  • 固定された記事

私が学び続ける理由 ー自己紹介編ー

みなさんはじめまして。 私は現在、文系の大学院生です♫ はじめましてなので自己紹介も兼ねて文系大学院に進学するまでの過程を話していけたらなと思います。 文系大学院って・・?みなさん、文系大学院って聞いてどんなことをしているかパッと思い浮かびますか…?? 「大学院=理系」きっとこの方程式が頭の片隅にある人も少なくないと思います。(実際わたしが院生ですっていうと理系なんだねって言われることは割とあります) 文系大学院といっても、私が専攻しているのはルネサンス期のイギリス文

    • 大学教員は「教育者」か、「研究者」か。

      こんにちは。 夏休みも終わり、学校が始まり約1ヶ月が経ちました。 夏休みは前回の記事の通り、自分の研究や教育関係の事業でものすごく忙しくしておりました。 (▼こちらご参照ください) そうした中で、最近感じている疑問があります。 それは、「大学教授は研究者か、教育者か」ということです。 皆さんはどのように思いますか? 今回の記事では、私なりの見解と理想像(自分の目指すべき将来像)についてお話ししたいと思います! 端的に結論から言えば、教授は「研究者でもあり教育者

      • 博士課程の院生の夏休み日記ー多忙の中でも心を体を労る重要性ー

        こんにちは。もう9月の半ばですね! 先週の中秋の名月🌕は見られましたでしょうか。 とても美しかったです。 2ヶ月と少しという一見長い夏休みも、本当にあっという間にもう2ヶ月が過ぎようとしています。 一言でどんな夏休みだったかと言えば、とにかく忙しい!!!! こんなに余裕がない夏休みを送るとは、正直予想だにしていませんでした💧 今回が博士課程の院生として初めての夏休みでしたが、どんな日々を過ごしたかを少しシェアしてみたいと思います。 夏休みが休みじゃない原因 忙し

        • 日本で英語まみれの状況を作ってなんちゃって留学生活を習慣にしてみた💭

          こんにちは!Queenish Thoughtsです。 気がつけば留学から帰ってきてもう3年3ヶ月ほどが経っていました。 留学に行ってた頃がコロナ前だということと、修士課程前だということを考えると、とても遠い昔のように感じます(現在D1)。 やはり帰国してからは、意識しないと留学時ほど英語に触れる機会が減るため、英語力は落ちていく一方です。 最近特に向上心が湧いてきたので、日々の生活をできる限り英語まみれにして留学時と似た状況作りを習慣づけています。 今回はそのレポを

        • 固定された記事

        私が学び続ける理由 ー自己紹介編ー

        マガジン

        • 【語学学習に関するTips記事まとめ】
          3本
        • My Thoughts
          3本

        記事

          一方的通行な授業は “教育” ではない気がする💭

          こんにちは! Queenish Thoughtsです。 最近さまざまな側面で教育現場に携わることが多いのですが、そうした中で感じていることを自分なりの言葉でまとめてみようと思います。 まずは学校ってどのような場所なのか(であるべきか)について私の考えていることをお話しします。 学校にはさまざまな機能や役割があり、すべての側面からお話しすることは不可能なので、学校が自己形成に与える影響という観点に絞って話してみたいと思います。 小学校から高校までは、「様々な感情を通し

          一方的通行な授業は “教育” ではない気がする💭

          博士課程での研究生活💭

          こんにちは♫ お久しぶりです。Queenish Thoughts です。 博士課程に進学してからあっという間に半期が過ぎました。 1セメスターが経過して感じたあらゆる変化や日々の奮闘、これからの計画などについてお話ししてみたいと思います。 文学研究科の博士課程での様子や、ひしひしと感じる文系院生ならではの悩みなども紹介してみます! 環境の変化私は学部と修士課程は同じ学校を出て、博士課程から別の大学に進学しました。 ※学部・修士の大学をA、博士の大学をBと呼びます。

          博士課程での研究生活💭

          翻訳の勉強Tipsと参考にした本紹介<英⇄日>

          こんにちは♫ 今回は「英語⇄日本語の翻訳」に関するTipsと参考書の紹介をしたいと思います!! 和文英訳や英文和訳は、入試でもよく出題されますよね! 私が実践した、短期間でグッとスキルアップする勉強方法を紹介していきます。 約2ヶ月間短期集中で対策した結果、博士課程の入学試験で9割近く取ることができました!! ぜひ、参考にしてみてください✨ ※①〜③までは英語→日本語、④〜⑤は日本語→英語への翻訳に関して書いています。 ①様々なジャンルの英文を読む普段から、ジャ

          翻訳の勉強Tipsと参考にした本紹介<英⇄日>

          <Quotes of the Day> 'What's past is prologue' (The Tempest, II. 1) 「過去は序章にすぎない。」(『テンペスト』2幕1場)

          <Quotes of the Day> 'What's past is prologue' (The Tempest, II. 1) 「過去は序章にすぎない。」(『テンペスト』2幕1場)

          <Quote of the Day> "And you all know, security / Is mortals' chiefest enemy." (Macbeth, III. 5) 「言うまでもなく、過剰な自信は人間にとって最大の敵である。」(『マクベス』3幕5場)

          <Quote of the Day> "And you all know, security / Is mortals' chiefest enemy." (Macbeth, III. 5) 「言うまでもなく、過剰な自信は人間にとって最大の敵である。」(『マクベス』3幕5場)

          文系×大学院:文学専攻も大学院進学という選択肢はある

          こんにちは♫ 文系の学部に所属している大学生で、就職に悩んでる方、将来像が明確でない方が少なからずいらっしゃると思います。 そんな方々に、「文系でも大学院という選択肢があるよ」「文系でも大学院に行くメリットあるよ」と知って頂けるような記事を今回は書きたいと思います。 私なりの見解ですが参考にしてみてくださいね✨ ※私事で申し訳ありませんが、修論を書き終えました👏!! 修論執筆やその他の勉強が忙しく記事の更新が遅れてしまいごめんなさい🙇‍♀️ 文学専攻の大学院って何す

          文系×大学院:文学専攻も大学院進学という選択肢はある

          偉大なる言葉の発明家:シェイクスピアの魅力を語る

          こんにちは♫ 今回いよいよ私の専門分野、シェイクスピアの魅力を語りたいと思います‼︎ 文学に苦手意識がある方、シェイクスピア全く知らないと言う方も楽しめるような記事になっています(hopefully🌱) 実は大好きだからこそ、どう書いたら専門的に研究していない方にも魅力がそのまま伝わるだろうか…などと考えてしまってなかなか筆が進みませんでした。 シェイクスピアは「文豪」だとしばしば称されますが、具体的にどう文才があるのか知らない方が多いと思います。 この「魅力を語る

          偉大なる言葉の発明家:シェイクスピアの魅力を語る

          学習環境を考え直す〜大学生活をどう過ごすべきか〜

          こんにちは♫ 今回はタイトルが壮大な感じがしますよね! 「どう過ごすべきか」という文言は少々抽象的すぎたかもしれません。 ただ、大学への進学率が年々過去最高を更新している今、多くの人がイメージする大学と、大学に行く本来の目的にギャップがあるように感じています。 大学でできることは多いです。時間もたくさんつくれます。みなさんは大学生活にどんなことを期待しますか?? そこで今回は、私が思う大学のあり方と、その学習環境について皆さんと一緒に考えてみたいと思います。 「大学

          学習環境を考え直す〜大学生活をどう過ごすべきか〜

          文系大学院生の日常〜学部生の時との違い〜

          こんにちは♫ 最近よく、「文学研究科の大学院生って普段何してるの?」「学部生の時と授業は何が違うの?」と聞かれます。 なので今回は文系大学院生が1日1日をどのように過ごしているのか、学部生の時との違いに触れながらお伝えしたいと思います! 勉強方法や時間の確保の仕方なども一緒に紹介します✨ 1週間の大まかなスケジュール▲こちら、かなりアバウトな1週間スケジュールですがご容赦ください🙇‍♀️ (平日のみ) もちろん週によってスケジュールは全く変わりますが、とある1週間は

          文系大学院生の日常〜学部生の時との違い〜

          私が韓国語に興味を持ち始めたきっかけ: アメリカ留学時の出来事がcue!💭

          アンニョンハセヨ🌷 今回は英語の話からガラリと変わって韓国(語)のお話しです♫ 現在世界中でK-POPやKドラマ、韓国料理や文化がブームになっていますよね!! 実は私も韓国好きの一人でして、その全てのきっかけとなったお話を紹介します🇰🇷 韓国人との出会い 私は大学の学部生の時にアメリカに1年留学していました。 私の留学先は、アジア人が比較的少ない地域で、日本人留学生は私だけでした。(英語学習には最適の環境ですね。笑) そんな環境の中、私が行っていた期間ではたまたま

          私が韓国語に興味を持ち始めたきっかけ: アメリカ留学時の出来事がcue!💭

          【留学】アメリカの大学・学部の授業〜履修・スケジュール・予習を紹介〜

          こんにちは♫ 今回は留学中にとっていた授業や1日のスケジュールの概要を紹介したいと思います。 前回までの記事をご覧になった方は、私が英文学専攻だということはもうご存じですね。交換留学で行ったので同学部授業の履修は必須だったのですが、+αで他学部の授業も授業も取ることができました。 アメリカの大学生ってどんな1日を過ごしているのか、文系留学生という目線からではありますが紹介していきますね! 今回は網羅的な内容になると思いますが、ご了承ください🙇‍♀️ 履修▼秋学期(9

          【留学】アメリカの大学・学部の授業〜履修・スケジュール・予習を紹介〜

          英語論文執筆に役立つオンライン辞典を紹介〜英単語や表現の幅を広げる〜

          こんにちは♫ 現在修士論文を執筆中ということで、私が英語で論文を書く際に活用している便利ツールをいくつか紹介したいと思います! 大学院生だけでなく、卒業論文を書く人にも見ていただければと思います! 英語(受験や検定などを含め)を勉強している人も必見です✨ 私は複数の辞書を駆使してボキャブラリーを増やしたり表現の幅を広げています。 今回紹介するのは私的便利ツールなのでみなさんのおすすめがあったら是非教えて下さいね✨ <<今回は辞書に絞って紹介します>> 英語で論

          英語論文執筆に役立つオンライン辞典を紹介〜英単語や表現の幅を広げる〜