見出し画像

Recipe|ハーブで美味しい北欧料理 〈11.ミントとラム肉の春サラダ仕立て〉

フィンランド料理に欠かせないハーブ。自然を身近に感じるライフスタイルを発信するMitsou(みつ)さんに、ハーブを使った北欧レシピを毎月教えていただきます。

気温が上がり、陽射しも風もすっかり春めいてきましたね。今年はいつもよりのんびりやってきた春ですが、ようやく我が家のハーブたちも新芽を伸ばしはじめました。桜も咲いて、お花見に行きたくなる季節ですね。

春は日本で過ごす私たちにとっても待ち遠しいものですが、より暗く寒い冬が続くフィンランドでは、なおさらのこと。待ちに待った春の訪れ、この時期に人々が祝うのがイースター(復活祭)です。フィンランド語ではパーシアイネン(Pääsiäinen)と呼ばれています。

②ネコヤナギと卵

4月になってもまだ寒さが残るフィンランド。パーシアイネンの頃になると、春を象徴する明るい黄色の水仙やチューリップ、そしてネコヤナギを家に飾ります。イースターのシンボルである卵やうさぎモチーフのお菓子もお店に並ぶので、お花と一緒に飾ってイースター休暇を家族とのんびり過ごします。

③導入写真

パーシアイネンの定番の食べ物といえば、真っ黒くて独特なマンミ(Mämmi)。そして、ラム肉です。いろいろなラム料理がある中で、定番なのはグリルしたラム肉とミントソースの組み合わせ。日本ではミントというと、デザートに添えられていたり、ハーブティーやカクテルに使われるので意外なイメージがありますが、実は「ミント×ラム肉」のペアリングは世界各地に見られます。

④盛り付け写真

今月は「ミント×ラム肉」をアレンジして、春のお花畑のような彩り豊かなサラダ仕立てを考案しました。フレッシュなミントの瑞々しさと、ラム独特の旨味がよく合います。更にフィンランドでもこの季節によく食べられる、春野菜のホワイトアスパラガスを加えました。下茹でせずに、生のままじっくりと火を通すことで、旬の味わいが凝縮されます。

優しい色合いのドレッシングと新鮮なオレンジを添えれば、彩り華やかな一品の出来上がり。簡単なのにご馳走感もあって、春のおもてなしにもぴったりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑤材料写真

●ミントとラム肉の春サラダ仕立て

【材料】 2人分
ラムチョップ 4本
スペアミント 10g
サラダ用リーフ(ロメインレタス、トレビス、ベビーリーフなど)適量
ホワイトアスパラガス 3本
オレンジ 1/2個
マカダミアナッツオイル 50cc
赤ワインビネガー 5g
フレンチマスタード 10g
塩コショウ 少々

【作り方】
1:ラムチョップは調理する30分前には冷蔵庫から出し、室温に戻す。ホワイトアスパラガスは根本を5mm切り落とし、穂先の下からピーラーで皮を剥く。サラダ用リーフは食べやすい大きさに切り、氷水につけておく。オレンジは輪切りにし、扇型に切っておく。

2:⑤ホワイトアスパラガス

フライパンに油(分量外)をひき、アスパラガスを生のまま並べ、弱めの中火で転がしながらじっくりと火を通す。ひとまわり小さなフライパンや鍋蓋などで押さえながら焼くと、きれいな焼き目がつく。

3:⑦ラム肉背面

ラムチョップは焼く直前に塩コショウをし、温めたフライパンに脂身側を下にして中火で3分焼く。

4:⑧ラム肉先端

フライパンのフチを利用して立てかけ、ラムチョップの先端を1分ほど焼く。

5:⑩余熱で火を通す

最後に弱火で両面3分ずつ焼いたら、アルミホイルに包んで余熱で中まで火を通す。

6:11ドレッシング

ラムチョップを休ませている間にドレッシングを作る。ビネガーにマスタードを溶かし、マカダミアナッツオイルを少しずつ加えながら泡立て器で混ぜ、クリーム状にしていく。

7:12料理アップ

水を切ったサラダ用リーフをお皿に盛り付け、切り分けたアスパラガス、オレンジを飾る。骨に沿ってそぎ切りにしたラムチョップを中央に乗せ、ミントを全体的に散らしたら完成。

ラムチョップの美しいローズ色の断面に、なんとも食欲をそそられます。ラム肉独特のクセが気になる方は、ミントの葉とともに口にすると和らぎます。ミントの爽やかな香りと、ホワイトアスパラガスのほのかな甘みとほろ苦さ。そしてグリルしたラムの旨味が、甘酸っぱいオレンジの果肉とともに口の中に広がる春らしいレシピです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13ミントアップ〈スペアミント〉シソ科 / 多年草
日本でも大変ポピュラーなハーブ。清涼感のある芳香は、焼き菓子から冷菓までデザート全般に添えられたり、ドリンクにも多く利用されています。消化促進やリフレッシュの効能があり、薬用としても広く使われます。原産はヨーロッパですが、現在は各地で栽培が進み、世界中で600を超える品種があります。爽快で刺激的な香りのペパーミントが主に薬用に用いられるのに対し、食用には甘みのある柔らかい香りのスペアミントが好まれます。ミントは栽培がしやすく繁殖も旺盛で、園芸初心者でも安心して楽しめるハーブです。


スクリーンショット 2022-03-30 14.34.06

instagram:@_mitsouko_lumiere

この記事が参加している募集