見出し画像

Trip|フィンランドでカフェ散歩 〈13. Kahvila Sävy〉

フィンランドに住みはじめてから、約4年。ここではありのままの自分でいられるというきつねさんの毎日は、蚤の市巡りに、カメラ、森でお散歩…たくさんの楽しみで溢れています。このコラムでは、カフェ巡りが大好き!というきつねさんが、今現地で人気のカフェをご案内します。

太陽が顔を見せてくれたと思いきや、急に土砂降りになったりと、忙しい空模様のある日。

カフェでブランチをしながらお仕事がしたい気分になったので、トラムに乗って出掛けました。


今回ご紹介するのは「Kahvila Sävy(カハヴィラ・サヴュ)」。

ヘルシンキの人気ロースタリー「Good Life Coffee」のオーナーが、2014年にオープンしたカフェです。

このカフェが位置するカッリオは、以前ご紹介したWay Bakeryもある、おしゃれに敏感な若者が集うエリアで、住む場所としても人気の高い地区。

早速、中に入ってみましょう。


カフェ巡りが趣味のわたしですが、個人的にここが最も「等身大のヘルシンキ」が凝縮されたカフェだと思っている、とっておきの場所です。

というのもまだ観光客にはあまり知られておらず、地元の人たちが第二のリビングルームのように利用している姿が見受けられるからです。

パソコンに向き合っている人・お子さま連れの人・友達と楽しく会話をする人・仕事休憩にコーヒーをテイクアウトする人…訪れるたびに、さまざまな日常の1ページを垣間見ることができます。

インテリアはあえて統一させずにランダムで、それこそカッリオの友達の家にお邪魔したような、そんな雰囲気がとても心地良いのです。

そう感じているのはわたしだけではないようで、この日も賑わっていて、平日の昼間でしたがテラス席まで満席でした。


おいしそうなカップケーキがありましたが、今日は朝ごはんセットを注文。朝ごはんセットといっても、こちらは終日注文が可能です。

わたしはヨーグルト・クロワッサン・コーヒーのセットを選びました。


デフォルトではフィルターコーヒーですが、プラス1ユーロで好きなスペシャリティ・コーヒーに変更することができるので、ラテアートが美しいカプチーノにしました。

ヨーグルトにトッピングされたシナモンが効いたサクサクのグラノーラがとってもおいしくて、酸味が強めのコーヒーとの相性抜群。

大きなクロワッサンはふわふわもちもちで、優雅な気持ちになれるブランチにお仕事が捗ります。


カフェで使われているGood Life Coffeeのコーヒー豆やロゴ入りグッズも売られているので、お土産として日本に持ち帰ったら、家でもヘルシンキのカフェにいる気分が味わえそうですね。

ドッグフレンドリーなこのカフェでは、かわいいヘルシンキっ子のワンちゃんに出会うこともできます。

帰り道、お店のインスタグラムをチェックすると「今日バリスタたちはリフレッシュのためにパーティをするので、いつもより2時間早く閉店します!」という投稿がされていて、お客さんからの「みんな、楽しんでね!」というコメントが。

そんなおおらかな雰囲気もなんともヘルシンキらしく、もっとこの街を好きにさせてくれる、そんなカフェです。

Kahvila Sävy
住所:Aleksis Kiven katu 12, Helsinki
営業時間:月〜木  8:00 - 18:00
     金    8:00 - 17:00
     土・日 10:00 - 16:00
定休日:なし

https://lalafinland.com/
Instagram:@lalafinland
Twitter:@lalafinland

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,031件