織神

今までの経験を活かして記事を書いていこうと思います。不定期更新、雑多な無料記事もあれこ…

織神

今までの経験を活かして記事を書いていこうと思います。不定期更新、雑多な無料記事もあれこれ徒然と。

マガジン

  • お気に入り

最近の記事

輪るピングドラム考察・Re.

題名なるままに。改めてしっかりと色々な情報と現在出ているメディアを見た上での考察です。劇場版(後半含む)ネタバレを含みますのでご注意下さい。 【ピングドラムについて】 これはもう命そのもの、というか、生命力でしかないですね。ただこの作品、生命力を林檎と繋げているのでまあそういうことですね。冠葉の箱にしか入ってなかった林檎(飢餓の上で見つけた唯一の食料、つまり生きる源)を分け与えた、という時点で。そしてこの作品では「運命の果実を一緒に食べよう」が運命乗り換えの電車に乗る為の

    • 輪るピングドラム一気見感想

      題名のままの内容です。今更?って感じなんですけどやっと履修しました。そして本日映画観てきます。 結論から言うと最初から最後まで冠葉が好きすぎた。これは…推し… 闇堕ち属性に弱いし人間臭いの大好きだし、多分正義感が強すぎたが故に道を違えた子なのかな、と思います。好きすぎる癖すぎる。最期に全てを終わらせて存在そのものが変わってしまうのもなんかもう…あのあの…別の推しと重なる部分があって本当にこういうキャラが好きなんだなと思いました。 冠葉の話を始めてしまったので先に全部書くの

      • 4回目入院記録

        まずはじめに。ご覧頂く上で、不快に思ったり理解し難い感情などが表現として出る場合があることを注意書きとしておきます。 そして前提として、今回は双極性障害についての話が主となる予定です。とは言ったものの、他の患者さんのお話なども登場する為、「精神疾患と戦う人たち」の記録として読んで頂ければと思います。 ということで。2022/06.02〜2022/06.16まで入院した時の記録を記していきます。 そもそも今回の入院の大前提として。 前回3月にも酷い体調不良になって、その時

        • 胡蝶の夢は真か否か「シナリオ・設定・PC編」感想&考察

          前提として、この記事はクトゥルフ神話TRPG「胡蝶の夢は真か否か」の重大なネタバレを含みます。今後セッション予定のある方、興味のある方はブラウザバックをお願い致します。 【シナリオ感想】 はじめに、シナリオ作成に携わって下さった方、フリー素材を提供して下さった方、そして遊んで下さったPLの皆様、ありがとうございました。この記事の最後にクレジットを記載させて頂きたく思います。 今回、このシナリオに目を通させて頂いた個人の感想としては、「悲しい物語だな」と思うと同時に、ファン

        輪るピングドラム考察・Re.

        マガジン

        • お気に入り
          1本

        記事

          胡蝶の夢は真か否か「KPC/NPCキャラクター・呪文編」感想&考察

          前提として、この記事はクトゥルフ神話TRPG「胡蝶の夢は真か否か」の重大なネタバレを含みます。今後セッション予定のある方、興味のある方はブラウザバックをお願い致します。 【KPC設定・NPC考察】 花岡千明(はなおか ちあき)KPC 第一前提として、KPCはKPが作る上で性別を変えることが可能です。生き別れた妹がいる、という設定が入っていればどんな人物でも問題はない。 23歳。妹を愛していたが、生き別れとなってしまった女性。そもそもの原因は両親の離婚である。千明の親権を持

          胡蝶の夢は真か否か「KPC/NPCキャラクター・呪文編」感想&考察

          空中ブランコ乗りのエリー感想

          【前提注意書き】 感想の過程でクトゥルフ神話TRPG 「LIFE GOES ON 〜人生は続く〜」 「空中ブランコ乗りのエリー」 以上二つのシナリオの重要なネタバレを含んだ感想文になります。今後セッションをする予定の方はご覧にならないようお願い致します。 それでは改めて始めます。 1回目は例の如く、二階堂が色んな人に信用の押し売りして、情報誘導するっていうRPをさせて頂いたんですが、マーシーちゃんが可愛すぎて中の人的に弄りたくてしゃーなくなってしまった(これは2回目も同様

          空中ブランコ乗りのエリー感想

          忘れられなくなってしまったこと

          今回の出来事 ことの始まりは3月頃でした。その頃、メンタルの調子や体の調子があちこち悪く、毎日のように体調不良で寝込み続け、最終的に食事も摂れない、フラフラして歩けない、無論風呂にも入れない家事は論外、母が来て身の回りのことをやってくれる、という生活をしてました。そして私はリア垢を日記兼メモとして扱っていたので、日々どんな不調があるかを記していましたし、私の双極性障害はかれこれもう5年以上投薬と入院で治療を続けています。リア垢は勿論それ以前からあり、今回の問題のAとBも病気

          忘れられなくなってしまったこと

          ミッドサマーを観たので感想と考察を書き殴る

          割とTwitterでよく名前を聞いていたミッドサマー、映画観たい期間に入ったので消化。主観でぶん殴るタイプの感想と考察とネタバレ。 まず観終わった後の第一感想として、「なんなのだ、これは」です。次いで来たのは「映画館で観なくて良かったかもしれない」かな。 LALALANDの次に観たのは余計にダメだったかもしれない。感想が複雑化しているのは知っていたけど、「ホラーカテゴリらしいからそうでもないだろう」と思ってたら変な殴られ方して、訳が分からなくなったので筆を取りました。

          ミッドサマーを観たので感想と考察を書き殴る

          PS4のコントローラーを修理した話

          らんぷです。タイトルの通りのことを書いていきます。自分のための備忘録なので、特に他人向けではない。けど、なんかあった時に参考になればいいなと思います。 まず、症状。いつもの如くFF14をプレイしまくっていたら、どうもカメラがおかしい。勝手に動く。最初はこんなもんかと思ったけど、どんどん雲行きが怪しくなって、いよいよ真っ直ぐ走れなくなった。他のゲームでも同じ症状が確認出来た。コントローラーの同期リセットを試しても、無線にしても、有線にしてもダメなので、最初は新しいものを買おう

          PS4のコントローラーを修理した話