マガジンのカバー画像

深読み

158
少し考えた時の記録です。回顧、反省なども。 他には、クリヤヨーガやヴェーダに関する書籍の読書記録も。
運営しているクリエイター

#座禅

深読み:自己をならう

月一回の座禅会に参加しました。

お寺の掲示板に、

「仏道をならうというは、自己をならうなり。」

とありました。
道元『正法眼蔵(しょうぼうげんそう)』 の「現成公案(げんじょうこうあん)」の一節です。

道元は先に引用した言葉に続いて、「自己をならうというは、自己をわするるなり。自己をわするるというは、万法に証せらるるなり」と述べています。ここでいう「自己をわするる」とは、決して自分を喪失す

もっとみる
深読み:座禅会

深読み:座禅会

12、3年ぶりくらいにお寺で座禅をしました。夕方に1時間程度座りました。座禅堂の中は耳が痛くなるほどの静寂でした。
12、3年前は京都の伏見区にある曹洞宗のお寺での座禅会に参加していました。確か、宝福寺だったと思います。今回も曹洞宗のお寺です。当時は、仕事をしながら、博士論文を書いていたため、精神的にもかなり追い詰められており、気分転換というとあれですが、気持ちを整えるために通っていました。みんな

もっとみる