見出し画像

【豊かな人生。豊かさレベルは、食事の質を高めるところにあり】

こんばんは。健美食料理家 井上さゆりです。

豊かな人生って、一体どんな人生なんだろう〜???


私は、若い頃。「豊かさ」とか「豊かな人生」や「豊かな暮らし」などなど。


「豊かさ」に関する、言葉の意味が、憧れを抱きつつも、一体どういうものなのか。よく分かっていませんでした。それと同時に、どうやったらそうなれるのかと。「豊かさ」に憧れていたので、そうなれる方法について興味津々でした(笑)



そんな私でしたが、今の私は、すごく幸せなことに、毎日すごく豊かな気持ちいっぱいに暮らしています。私同様、旦那さんや息子たちも同じ✨自分だけの豊かさではなく、家族みんなで豊かさを感じられる、それによってより一層豊かさを受け取れるような、そんな暮らしができています😊



若い頃は、「豊かさ」の感覚もよく分からなかったし、一体どうやったらそうなれるんだろう〜???って。


そんな私が、こんな嬉しい今の現実を手に入れることができた♡

その一番のきっかけは、毎日の『食事』『食卓時間』を、大切にした生き方に変えたから。


まずは、自分の口にするものに興味を持ち、きちんとしたものを選び取って買うようこと。

食材に感謝して、楽しくお料理するということ。

そして家族で、美味しく幸せな食卓時間を積み重ねること。


この当たり前のような毎日のお料理のこと、食卓時間のこと、これらを大事に大事にしています✨



「豊かさ」「豊かな暮らし」「豊かな人生」って、お金持ちな人たちだけができることではなくて。

「豊かさ」を感じ取れる、そんな心を持ち合わせているかどうか。それが全てです♡


それと同時に、「豊かさ」にはレベルがある!

私の場合は、「食」を学ぶ前の毎日なんとか必死で作っていたお料理時代よりも、「食」を学んでお料理が楽しくて仕方ない♡そちらの時代の方が、グンと「豊かさ」レベルが高まったことを実感しました✨


自分の毎日の生活の中で、確実にやらなくちゃいけないこと(家事など)って、大人になれば誰しもありますよね???

そのやらなくちゃいけないことが、やりたいことに変わると、毎日の暮らしそのものが楽しいものになりますし、ポジティブな明るい風も吹き始めるのです♡

そのサイクルこそ、「豊かさ」レベルをグンと高めるんだと、そんな経験をしています✨



私の経験上断言できることがコレ!!

食事の質は、豊かさレベルに直結するということです✨


毎日当たり前のように食べている3食のごはんに対する見方を変えて、変化を起こすと、確実に豊かさレベルが変わります!!!


ほんのたまに高級ホテルに泊まり、ジャグジー付きプールにでも入り「豊かだ〜〜〜」って体験することも「豊かさ」を感じる一つの行動かもしれません。

でもそれ以上に、ありふれた日常の中で当たり前のようにしていることに、まず着目すること。そしてその当たり前のことの“質”を高めていくことの方が、『豊かさ』に直結するのです。

たまにいく高級ホテルよりも、毎日当たり前のようにしている食事の“質”を大切にし、豊かなものに変えてあげる方が、暮らしの質、人生の質をググッと高められると、私はそう思っています✨



お料理が苦手な人や、お料理が苦痛で仕方のない人が、『お料理が楽しい!』って。

そんな毎日に変われば、これこそ本当に人生が変わる!!!




家族の具合の悪い時には、その体調に応じてさっとお料理して温かいものを作ることができる。誰かが落ち込んでいる時には、心が和むようなお料理を作ることができる。自分で自分の体や心を満たしてあげられる、そんなお料理を作ることができる。


『自分のこの手で、自分や誰かを幸せにしてあげることができる』


その一番の方法は、お料理だと私はそう思っています。



食事は、どこかで買ってきて食べることも一つの方法ですし、何を食べようがどこで食べようが、それは自由に選択したらいいことです。


でも、お料理というものは、『気持ち』のたくさんたくさん詰まったものなので、これに超える満たされるものはないと、思います。


子どもがちょっと咳をしていたら、今日は蓮根を使ってお料理しようかな。旦那さんが大きなお仕事を控えていたら、ストレス対策に葛を溶いた梅醤番茶を取り入れようかな。花粉が飛び始めたら、人参を色々なお料理に活用していこう。


誰かを思いながら、食材に感謝して頂く。美味しくなるように。家族の体に効くようにと、お料理をする。


そんなお料理には、温かい気持ちがギュッと詰まり、エネルギーに満ちた食べ物になるのです。


毎日の食事を適当なもので済ませることも、決して悪いこととは思いません。


でも、お料理は、目には見えませんが、作り手のエネルギーがギュッと詰まっているものですし、かけがえの無い幸せなパワーに満ちたもの。



そんなお料理を毎日食べていくこと。そんな時間を大切に生きること。

これが暮らしの質、人生の質を高めていく、最良の方法だと思います✨



これを食べたら痩せる。これを食べたら太るなどと。

そのような短絡的な情報に執着することなく、『食事』の時間を心から楽しんで、エネルギーに満ちたものを美味しく食べていきましょうね♪


大人がきちんと『食事』に向き合うことが、未来の子ども達の食育にも繋がりますから……♡




食事の質と暮らしの質。食事の質を人生の質。

自分の納得のいく『豊かさ』を手に入れていきましょう😊✨



最後に、サロンのメンバー様のお声も一部ご紹介♪

健美食に出会い、毎日の食事ときちんと向き合うことで、たくさんの大事なことを受け取られているメンバー様のお声です。

メンバー様の豊かさの高まり方が本当すごいんです😊♡♡♡

画像1

画像2

画像3



食事を変えれば、人生が変わる!!!

やっぱりこれは、真実ですね♡



読んでくださり、ありがとうございました。

では、また〜♡









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?