見出し画像

【ママが365日心豊かに生きる秘訣⇨暮らしの力が全て♡】

こんばんは。健美食料理家【LAÉSSE】オーナー、井上小百合です。

💎食べる美容❤️‍🔥
「ママの綺麗と家族の幸せ」を叶えるアカウントはこちらより♡
https://www.instagram.com/sayuri_inoue.laesse

💎起業して1年8ヶ月!開業当初から毎月リピート率は、九割越え更新中!
海外とも繋がる!食と暮らしのオンラインサロンは、こちらよりどうぞ💖
家事や育児、お仕事などなど!お忙しい方々から人気です!!😊


実は、今週の井上家。
息子たち&健美男子さん(旦那さん)が、インフルエンザA型です。
次男の高熱からスタートし、お兄ちゃんも高熱、健美男子さんも高熱というように順々にインフルのバトンが渡されています😢🌀


私はというと、今のところピンピン元気で、先ほどみんながゆっくり寝静まったので、noteを更新中です✨

みんなが本当にすごくしんどそうなので、インフルのパワーに驚いているのと同時に、「私は、倒れるわけにはいかないな」と。
母として妻として、「今自分にできることは何かなぁ?」と考えながら、あれよこれよとやっている最中です🕊✨


家族に早く元気になってほしい時も。
いつどんな時でも、
食事の知識は本当に役立つなぁと実感しています!
今朝は、たまご粥に自家製の梅しそをプラスして、食薬効果を高めています✨
後は、トッピングかな!
黒胡麻で温め効果を更にアップさせたり、醤油麹をのっけたりなど!
朝は朝のたまご粥。お昼はちょっとアレンジしてトッピングも変えてお昼のたまご粥✨
こういう時こそ、いつもの暮らしの延長線上のように、
食事の知識とお料理力が本当に助かる!
母として妻として嬉しかったひとときです✨


早く元気になってほしいな。
毎朝のお掃除も、今日はいつもと違った気持ちで手を動かしていました。
元気な声が聞きたいな。にこにこ笑顔が見たいな。
みんなで一緒に笑いたいな。
ちょっとしたことでもお話して楽しんで、みんなで一緒に過ごしたいな。
早く元気になってほしいな。
早く良くなりますように・・・・。
そんな気持ちでお掃除した今朝です。



♡健美!ホクホクポテトのクリームグラタン♡
お昼ぐらいから、息子たちは元気になってきたので、彼らの大好物!
健美グラタンを焼きました✨
チーズも使わないし、乳製品もゼロ。
化学調味料もグルテンもゼロ。
罪悪感のあるものは入っていないので、
こういう時でも安心して作って食べてもらえる健美グラタンです😇
健美グラタンは、今の時期に食べたい食薬もたっぷり入れているので、
これまた「食べてね。早く元気になってね。」と。
そういう気持ちで作って焼いてのお夕飯でした✨

健美グラタンをぺろりと食べて、
お薬飲んで、さっとお風呂して、
早い時間に温かいお布団で寝ています💤


自分以外の家族がみんなインフルでも、
健美グラタンを焼けるのは、レシピがお手軽簡単だからです♡笑。
とろとろ健美チーズなんて、
材料を全て袋に入れて、モミモミするだけですから😇
健美食の豊かさは、
どんな時でも自分の手でささっと叶えられて、
豊かさレベルは、本当に無限大だな!

いつもと違う日常は、そういう気持ちも感じさせてくれています✨


健美女子サロンの「健美!ほくほくポテトのクリームグラタン✨」
こちら。2月期の健美動画とセットになっている健美食レシピです♪
(こちらのレシピは、健美女子サロンのものです。)



さて。今週の井上家は、そんな日常を過ごしていますが、
「いつもと違う日常」を過ごせていることによって、
改めて感じたことがあります。



\暮らしの力が、本当に大切だということ/



息子たちの体調が悪い時や、
旦那さんの具合が悪い時。


いつもと違った時は、
今までの自分の積み重ねてきた“暮らしの力”が試される時でもあります。


☑︎お料理の知識や技術
☑︎お家環境の知識や技術


主にこの二つから構成される“暮らしの力”です✨



いざ、家族が体調不良の時。
「こういう時は、こうしたらいいよね✨」
それをちゃんと知っておけば、慌てふためいたり、
あせあせと焦ったり・・・・

コンビニやスーパーに大急ぎで何かを買いに走ったり。
ましてや、買ってきてー!とお願いしたり。
ネット検索でせっせと検索して時間を使ったり。

こんな行動にはなりません。


知っているのか、どうか。
知っていたとしても、
後は、自分の手で実際にささっと行動にうつせるのか、どうか。

総じて、そういう時間の使い方ができるのかどうか、だと思っています✨



子供の体調が悪い時や、旦那さんの具合が悪い時に、
クタクタに疲れてしまうのは、
「どうしよう。困ったなぁ。これでいいのかなぁ?調べよう。」
「これがいるのか。買いに行かなきゃ。でもお買い物にさっと行けないし、どうしよう。困ったなぁ。」

こんな風に、
・困ること
・悩むこと
・そして、また困る〜〜〜🌀🌀🌀


↑時間をこのように使ってしまうからです。
困れば困るほど、人間って疲れますから😢
自律神経や腸内環境のバランスレベルの話でも、困れば困るほど、そりゃあ良くない、、、です!笑



家族の体調が悪い時は、きっと誰だってママは大変です。
いつもと違った日常は、ママにとっては刺激そのものだから、
“大変”というのは、その通りだと感じています。

でもね。

大変にもレベルがあるし、
お疲れモードだって、
人によってレベルがダイレクトに現れるものです。

めっちゃ大変でクタクタになるのか。
ちょっと大変で終わるのか。

後は、同じクタクタだとしても、
クタクタなのか、クッタクタなのか・・・・レベル分けすれば、色々なレベルですよね。

家族みんなが体調不良というように、
例え同じ状況&環境だったとしても、

クタクタになる人とそうでもない人。
お疲れモードでチーンとなってしまう人と、そうでもない人。

人によってきっと様々です✨



あなたが、もし今。
どんな1日だって、
どんな状況だって、
1日1日を、心豊かに生きていきたいのであれば、
あなたが一番しっかりつけるべき力は、暮らしの力です✨


暮らしの力が備わっていれば、
いつどんな時だって、大切な人を幸せにすることができるから✨
(大切な人の中には、この世にたった一人しかいない“あなた”も含まれていますよ♡)



暮らしの力が備わっていれば、
「わぁ!どうしよう!」
そういう“いつもと違った日”だって、
あなたらしい力をきちんと発揮することができるから、
あなたの心も揺らぐことなく常に豊かでいられるから✨
(状況に左右されて、豊かさが減ったり、、、そんなことには絶対になりません!)



食の知識や、お料理のこと。
お家環境のことなどなど✨


暮らしの力が、自分の中にちゃんとあれば、
日常の暮らしが輝くことはもちろんのこと!
一見誰もが大変そう〜しんどそう〜って、
そう思われそうな日だって、いつもと同じように心豊かに大切に生きられるのです✨


それでね。

家族の体調不良など、いつもと違った日常は、
ある意味、自信にも繋がる日です✨

「こういう時は、こうしたらいいよね✨」

知っているから、すぐに行動することができて✨

大切な家族のために、
そんな風にさささっと行動することができている自分自身に誇らしくなるからです♡


頭と手。
これさえあれば、大切な人を幸せにすることは、できます!!
「こういう時は、こうしよう!」
知っていること(知識)を、
実際に手を動かすことで
体現して叶えられるから✨



井上家は、いつも元気モリモリなので、
このように息子たちや健美男子さんみんなが体調が悪いなんてこと、本当に全然ないんです。

インフルエンザにかかったのも、
息子たちは二人とも人生初で、健美男子さんも一体何年ぶり?って感じです。


3人がそんな状況になった時も、
慌てふためくこともなく、
どーしよ〜!と困り果てることもなく、

「困ったり悩んだり」
そういうことに時間とエネルギーを消耗することがないのは、私自身に暮らしの力が備わっているからです✨




どんな時だって、ここぞという時に、暮らしの力が試されるもの。



良い時だって、
悪い時だって、
どんな時(どんな1日)だって、です!



良い時だって、暮らしの力が試されるから✨
年中行事のお料理は、いつもの暮らしのお料理の延長線上そのもの。
作り終えてクタクタ〜になるかどうかは、
自分自身に備わっている暮らしの力が鍵。



私は、今日のnoteで、何度も“暮らしの力”と言っています✨


筋トレをきちんとやれば、ちゃんと筋肉がついていくように。
あるいは、コツコツと走る練習している人が、
マラソンでしっかりと完走できるようになるように。

これと同じ法則は、“暮らしの力”にもあてはまるからです💖



あなたの日常の暮らしぶりが、
今をつくり、
その日1日をつくり、
未来までも作っていくことができます😇😇😇




💎内側⇨結果(外側)
💎思考⇨外側(結果)



どんな結果がほしいのか✨
それをちゃんとゲットできるかどうかは、
あなたの内側(思考)を元にした、あなたの暮らしぶりが鍵を握ります♡



毎日を心豊かに美しく生きていきたいのであれば、
まずは、暮らしの力を高めるところから!
・お料理
・お掃除


1日1日の暮らしを大切に丁寧に積み重ねていくことが、
「理想のあなた」を作っていってくれる最短最速ルートですから、1日1日を大切に過ごしていきましょう〜✨


お料理も。
お掃除も。

暮らしの力!筋トレのようなものです😇😇😇
まずは、きちんと知って、コツコツを楽しんでいきましょうね♡


それでは、またnote書きます♡



インフルエンザがすごく流行っているそうなので、皆様もお気をつけてお過ごしください😇✨


⳹健やかに美しく 心地よい暮らしを⳼

この間、飛行機イベントにお出かけしました✈️
みんなが元気になったら、また一緒にお出かけしたいなぁ✨
(私。一体どこを見ているのやら笑)




information✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
🔸現在募集中は、2つのオンラインサロンのみです!
⇨詳細/お申し込みは、以下のリンクよりお願いいたします。
🔸【LAÉSSE】資格認定講座準備中(2023年夏スタート!)
🔸2月11日バレンタイン親子レッスン開催終了♡
🔸五大都市イベント準備中!
🔸保育園&学童様との食育活動 in大阪(春〜)
🔸健美女子メンバー限定「起業のイロハ」春まで🈵














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?