見出し画像

21歳大学生、海外移住を本気で考える

こんにちは、無題です。
ご覧いただき、ありがとうございます。

こちらの投稿で「将来的に海外移住をしたい」という夢を書きました。
今回はなぜ海外移住を望むか、具体的にどんなことを描いているのかを書いていきます。


なぜ海外移住がしたい?

興味を持ったきっかけ

「少年よ、いきなりどうした。」となったでしょうから少し経緯から。
私の父や祖父が海外で働いていたことがこの背景にはあります。
地域は伏せますが、その当時ぐいぐいと成長する国々で働いており、話を聞くといいな、面白そうだなと漠然と感じていました。

思いが強くなったオーストラリア留学

大学2年次の春休み、オーストラリアに1か月間ではありますが留学をしました。
これまであまり経験が無かった英会話も生きていくとなれば話さざるを得ないので、半ば強制的に話す機会を積めましたし、語学学校では先生から「○○の発音はいいね、自信もっていいよ」と言われることもあり(リップサービス?本気?)、自信がつきました。

何よりも日本とは違う空間で自分がのびのびとしている感覚があり非常に楽しかったのを覚えています。ちょうど精神的にスランプ寸前の中で行ったのですが(後々話します)、現地では周りの目を気にせずにいられました。

海外移住を本気で考えた就活

就活の時期、海外に行くのに様々な手段を考えました。思いついたのは以下の6つの方法です。

  1. 内定を蹴り、ワーホリからスタート。

  2. ○○に入社し、海外勤務を経験。そのまま長く住む

  3. 日本でコネクションを作り、外資系に転職→2へ

  4. 海外でコネクションを作り、海外で転職→2へ

  5. 早々と稼ぎ、準備の資金を確保。退職して海外へ。ワーホリから。

  6. 国際結婚し、海外へと移住。仕事探し。

現実的な方法を考えて2ないしは5と考えました。
1の今から行くのも素晴らしく、現にそうしている友人も知っていますが、日本で働いてから海外に行き、良し悪しを比較したいという風に考えました。まだ世界が欲しがるスキルも才能もないので日本で磨き上げます。

6の国際結婚、これはご縁です。期待してはいけません(笑)。ちなみにカミラ・カベロ(映画「シンデレラ」の主役)やヴェネッサ・ハジェンス(ハイスクールミュージカルのヒロイン、つい最近現エンゼルスのタッカー選手と結婚…泣)がタイプです。(知らん)


なぜ海外に”移住”することにこだわる?

海外で働くでもいいかもしれませんが、移住にこだわるのには訳があります。一言で言ってしまえば「直感的にどうしてもやりたい・やらないと後悔しそう」、これに尽きるのですがもう少し具体的に。

・成長している環境に身を置いて成長するマインドを植え付ける
・このまま日本にいても少子高齢化で若者の負担が大きくなる
・日本は自然災害、政治的対立など自分ではどうにもできないリスクが多い。
・自分に日本が合っているか・合っていないかを日本だけで判断できるわけないのでは?

と、まあこのあたりです。何を言っても直感でしかないんですけどね。

現地でどんなことがしたい?

とりあえず働く、詳細は未定。
どんな仕事が向こうにあって自分はどんなところで求められるのか、これはまだまだ情報収集が必要です。Noteを始め、様々な方の文章や生の声を聞いて自分が心躍るものを選びます。

どこに行く?

候補は多数。以下に挙げます。

オーストラリア・カナダ・タイ・マレーシア・アメリカ・オランダ・ポルトガル・フィリピン・ラトビア・チェコ・シンガポール・ドバイ・ドイツ

今思いつくのはこのあたりです。まだ増えそうです。
別に1か国に絞る必要もないのでそう焦らずに、ただ、英語とスキルアップには注力します。

最後に

海外移住におすすめの国、方法、その他にもアドバイスがあればぜひコメントをお願いいたします。

それではまた…

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?