見出し画像

【開催レポート】歴史から学ぶこれからの生き方講座(vol.2)~信長・秀吉・家康 編~

前回好評につき、シリーズ化決定!

ラシクアカデミー事務局のやまぴーです。
2月27日(日)に、ラシクアカデミーポジティブ心理学講座第1期卒業生の古和田将也さんと黒ちゃん先生こと黒野正和講師による「歴史から学ぶこれからの生き方講座(vol.2)~信長・秀吉・家康 編~」を開催しました。

今回の登場人物は「信長、秀吉、家康」

前回の~vol.1 源頼朝vs源義経 編~が好評でシリーズ化しようということになりましたが、次回はぜひ歴史上の有名な3英傑、信長・秀吉・家康をとり上げてほしいとのことで、その声にお応えする形となりました。

3人が詠んだほととぎすの句を一度は聞かれたことがあると思いますが、そこからもそれぞれの人間性を垣間見ることができますよね。一般的には、信長はワンマン、秀吉は人懐っこさ、家康は我慢強いなどイメージだと思います。本当のところはどうだったのか、何が強みで何が弱みだったのか。とてもわかりやすく説明してくださいました。

信長の強みはやっぱりリーダーシップ。時流を読むセンスもあったようです。ただ、結果を出さないものには厳しかったようで、ポジティブ心理学で学んだプロセスを重視するというタイプではなかったのかもですね。

秀吉は、とても頭の良い人だったと思われますが、身分的コンプレックスがあって見栄っ張りだったのかもしれません。後半は有形資産(名誉とか所有物)に固執してしまったようですね。
黒ちゃん先生は「秀吉にポジティブ理学を学んでほしかった。どれだけ有形資産を追求しても、それは劣等感が起点となり満たされてなかったんじゃないかと思う。」とおっしゃっていました。

そして、家康ですが、勉強や健康、人の心や人脈と言った無形資産を大事にされていたんだなということがわかりました。
無意識でしょうけれどライフシフトを実践していた家康、さすがですね。
だからこそ、300年に渡る平和な時代を築くことができたのかもしれません。いつの時代でも本質的なところは同じなんだなと実感しました。

私達は歴史から学ぶことができます。争いで解決するのではなく、互いの存在を認めあい高めあっていけるような、共に幸せを感じられるような、そんな世の中を創っていきたいものですね。

画像1

歴史から学ぶポジティブ心理学

後半は、黒ちゃん先生によるポジティブ心理学です。
今回のセミナーは強みに着目したものでしたので、「最近どの強みを発揮しましたか」というワークをやることになりました。
グループに分かれて一人ずつ発表し、その他のメンバーからポジティブなフィードバックをもらいました。自分が思う自分と他人から見た自分を客観的に比べることができて、とても良い体験になりました。
その後、全員のまえで他己紹介をしあったのですが、ポジティブなことで埋め尽くされた紹介に皆さんとても素敵な笑顔で、見ているこちらも幸せな気持ちになりました。

家庭でも職場でもできていないことに目がいきがちです。
毎日当たり前にやってくれていることや思いやりに対して見過ごしがちになっているかもしれません。自分に対しても、できていないことを探して自信を持てなくなっている人も多いと思います。
皆さんからフィードバックしていただいたことを素直に受け取り、周りの人に対しては感謝の気持ちを意識して伝えて行こうと思いました。

わずか2時間で笑顔があふれてとても心地よい雰囲気に

約2時間のセミナーでしたが、とてもいい雰囲気で皆さんの優しい笑顔が印象的でした。
セミナー後のアンケートでも
「歴史 x ポジティブ心理学面白い!!」
「日本史が苦手でも興味を持って聴くことができた!!」
「他人から見た自分の強みを客観的に知ることができた!!」
「強みに目を向けることの効用を学べた!!」
「古和田さんの人物分析が非常に興味深く他のセミナーでは得難い体験!!」などといった温かいお言葉を頂きました。

次回は4月に開催予定

次回は4月を予定していて、とりあげてほしい人物やテーマを募集中とのことです。私は「篤姫」をリクエストしました!!
大河ドラマで魅了され、鹿児島まで行った経験があります(笑)
皆様からのリクエストもお待ちしております。

ラシクアカデミーのポジティブ心理学講座 第2期生募集中!

ラシクアカデミーでは、古和田さんのようにポジティブ心理学講座受講後の皆さんの活躍も応援しています。4月から第2期が始まります。少しでも興味を持っていただけましたらお気軽に無料体験&説明会にお申込みくださいね。お待ちしています!!

体験会告知画像

無料体験会&説明会日程

2022年3月13日(日)10:00-11:00
2022年3月20日(日)10:00-11:00
2022年3月25日(金)20:00-21:00
2022年4月01日(金)20:00-21:00
2022年4月03日(日)10:00-11:00
2022年4月10日(日)10:00-11:00
2022年4月15日(金)20:00-21:00
2022年4月17日(日)14:00-15:00



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?