マガジンのカバー画像

えんどうえこばなし

110
日記
運営しているクリエイター

#旅行記

イタリア旅日記10 〜まとめ

イタリア旅日記10 〜まとめ

毎朝つけていた旅日記は本当にただの日記だったが、これは割と具体的なことを書こうと思う。イタリア行こうかな〜?ともしも思っている方の参考になれば。

アパートメントの宿今回「食費を安くあげたい」という一心でアパートメントの宿を取った。台所がついていれば自炊ができるし、洗濯機がついていれば持っていく服の数も減らせる。
個人の大家さんがやっているところだと、鍵の受け渡しの待ち合わせや、チェックアウト後の

もっとみる
イタリア旅日記1

イタリア旅日記1

円ーユーロのレートがとんでもなく高い時に、子(下)とイタリア旅行に来ております。
自分一人じゃ絶対にしませんが、遡れば6年前からの話になるほどの「前々からの約束」なので、高いとか言ってないで行ってしまえ!と言うことになりました。

旅日記は「後で書こう」と思っても、結局戻ってしまえば日常に紛れなかなか出来ないもの。そして現在は世界のどこにいても、こうやっていつものサイトにアクセスできる。
というこ

もっとみる
イタリア旅日記2 DAY1ローマ1

イタリア旅日記2 DAY1ローマ1

宿はトラステベレ地区の外れのアパートメントにした。
空港からははじめて「Omio」を使って鉄道でトラステベレ駅まで移動してみた。車掌さんにomioのチケットを見せたが「これではない」的なことを言われたが、アプリをあれこれいじっても同じチケットしか出て来ず、そしたら車掌さんはめんどくさくなったのだろう、何かを言い残して向こうへ行ってしまった。イタリア人めんどくさいの嫌いね!バンザイ!(→後にQRコー

もっとみる
イタリア旅日記3 DAY2 ローマ2

イタリア旅日記3 DAY2 ローマ2

朝6時半に起床。
朝ごはんを食べて、7時50分に家を出る。
今日は9時からバチカンの日本語ガイドツアーに申し込んであるのだ。
バスはgoogleマップで調べれば時間も含め教えてくれる。どこで降りるかも、マップを見張っていれば「この次でそろそろ降りよう」的な感じで簡単である。
スマホで路線を調べたり、地図を見ながらナビをするのは子にやってもらい、私は後ろから眼光鋭く防犯体制を取る、という役割分担にす

もっとみる
イタリア旅日記4 DAY3 ローマ3

イタリア旅日記4 DAY3 ローマ3

今日も早朝に起きてしまった。朝の4時に起床。
昨日0〜2日目まで連投したので、今日は「昨日のこと」を書く。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ローマ3日目は、時間の決まっている予定が「17時10分コロッセオ見学予約」だけだったので、朝はのんびりしようと決め、子はグースカ寝て、私はブログを書いた。
7時半頃子が起きてきて朝ごはんを食べる。

コーヒーはスーパーでは「ネスプレッソ」的なカ

もっとみる

イタリア旅日記5 DAY4 ボローニャ

4日目はローマからボローニャに移動する。
5時前に目が覚めてしまったのでのんびりブログを書いてたら子が7時半頃起きてきて、のんびり支度して10時チェックアウト。「鍵は元のボックスに戻しておいてね式」だったので、一度も大家さんと会うことはなかった(あの謎の怪しいおっちゃんは別)。
すごいねえ、2020年代の旅って感じだ。

Omioで鉄道を検索すると色々出てくるので迷ったが、大きな駅を回避して、近く

もっとみる
イタリア旅日記6 DAY5 ベネチア1

イタリア旅日記6 DAY5 ベネチア1

今日はベネチアへ。
朝宿を出て、近くのサンドイッチ屋でラップサンドみたいなのとパニーニとカプチーノを「ポルターレしたい」と言って購入。ようやくポルターレ(テイクアウト)が言えて満足。
意外とちゃんと時間通りに来る電車に乗って出発。

電車はそこそこ混んでて、ちょこちょことは空いている、という感じだった。

席はリクライニングできないしWi-Fiも使えなかったが、2時間くらいだったら問題なかった。

もっとみる
イタリア旅日記7 DAY6 ベネチア2

イタリア旅日記7 DAY6 ベネチア2

ヴァポレット(水上バス)乗り場へ。
ブラーノ島とムラーノ島に行く。
ヴァポレットの48時間券を買ったら付いてくるもんだと思ってた路線図は3ユーロするというので買わなかった。その時は「まーどうせGoogleマップで調べるっしょ」と思った。
ところがあんなに便利だったGoogleマップがヴァポレットにはあまり詳しくないらしく、検索しても出てきてくれない。
ここでちゃんとWEBで路線図などを調べれば良か

もっとみる
イタリア旅日記8 DAY7 ミラノ

イタリア旅日記8 DAY7 ミラノ

今日はミラノへ!
残り物で朝ごはん

Omioで予約したミラノ行きの鉄道(今度は鈍行だと6時間くらいかかるのでちゃんと特急を取った。特急で2時間くらい)は、ベネチア島が始発。

予約は二人並びでは取れなくて、入ってみたら案の定私の席に誰かが座っている。
しかし子の席の隣も空いていたため、「まあとりあえずここに座るか」という感じで勝手に二人並びで座る。イタリアに来て、信号無視と予約してない席に勝手に

もっとみる
イタリア旅日記9 DAY8 ミラノ2

イタリア旅日記9 DAY8 ミラノ2

朝残り物で朝ごはんを食べ、11時のんびりチェックアウト。
オフィスで荷物を預かってもらい、まずは私が行きたい雑貨屋に付き合ってもらう。

ぶらぶら歩いて行く

歩くのも疲れたので一日券を買って地下鉄に乗ろうということにする。

メトロに乗ってドゥオーモへ。

行き当たりばったりで「入ってみよう」ということになったので事前にチケットを取ったりはしておらず、チケットの列に並ぶ。すごい人だったが、整理券

もっとみる