kyuujitu

🕊️〻詩・絵・占〻+生活の記録 https://linktr.ee/07kyuujitu

kyuujitu

🕊️〻詩・絵・占〻+生活の記録 https://linktr.ee/07kyuujitu

マガジン

  • |詩|

    詩とか言葉のまとめ🕊️〻

  • |占|

    スピ〜。

  • |絵|

    たまのイラスト。

最近の記事

日々がすすむ、

      • 詞) 無題

        詞がとまらない。

        • おかんとタロット②

          おかんとタロット、2部構成になっております。 (物語ではありません。) 2パターンのタロットしたので2回の投稿に分けてます✴︎ 1部↓ で、今回は母の悩みの中で 自分のチョイスで自由に選択できる事柄をタロットしました。 母もモノづくりが好きな人で創作人間なんですね。 最近、自由な絵を描きたいって思っているらしくて (たまに依頼されて描いたりしてるから そういう感じじゃなくてってことだと思う) もう一つは習字。師範でもある母。 95歳になる先生のところにずっと習って通って

        日々がすすむ、

        マガジン

        • |詩|
          7本
        • |占|
          7本
        • |絵|
          1本

        記事

          おかんとタロット①

          母の日祝い(?)にタロットしたんですが。 決して自己満じゃなくてですね笑 そもそも母、タロット気になっていて わたしと同じように「怖い」みたいなイメージがあって 手を出してなくて 私が先に買っちゃった感じなんです。 なので、 ちょっとやってみっか〜?っということで 母の日タロットお茶会をしました。 母、最近どうよって話したら めちゃくちゃやることやりたいことその他もろもろで とにかく脳内カオスになってて。 話を聞いていてもずっと同じ路線をぐるぐる回ってる状態になってた

          おかんとタロット①

          詞) 青

          歌にしたい詩。

          詞) 青

          星占いも少々。

          今日は星占いの話をすこし。 (全く解説とかではなくて、友達の星事情です。) 前回、友人とタロットしたよって話をしたのですが その子の星も観させてもらいました✴︎ 西洋占星術といって、 誕生日、出生時間、出生地から その人が生まれたときの星の配置図(ホロスコープ)を出して そこから自分とはなんぞや?を観ていく感じです。 今日は、 前回の投稿↓の最後にちょっとお話ししたソーラーリターンの話をすこし。 友達はもうすぐ誕生日で ソーラーリターンのタイミングなのですが、 その

          星占いも少々。

          友達とスタバでタロット☕️🃏

          こないだ2年ぶりくらいに会う友人と スタバでタロットしてきました。(外のテラスでこっそりね) おそるおそる実は占いを〜って話したら ぱっ!って両手出してきて 見てよ〜!って言ってきてくれるくらいウェルカムな反応で可愛かった。 あと、星占いもよかったら見せて〜って言ったら 帰宅後に出生時間も調べて送ってくれて 今、一応ひととおり見終わったところです。 彼女、昔からカフェとか食べ物とか作ることに興味があって いつかお店とかしてみたいな〜て言う思いがあったのね。 それで最近

          友達とスタバでタロット☕️🃏

          わたしの現状-課題-アドバイス

          こんにちは、kyuujituです。 今回は占いらしい占いをしてみました。 (実際占ったのは5/7) 私は今、こうやって占いのことをつらつらと喋ってるのですが 常に「占い」に対しての抵抗感がどこかあって。 抵抗感っていうのは 信じている、信じていない、好き、嫌いとかそういうことじゃなくて 周りの人はどう思ってんのかなあっていうところ。 これ、占いに限らずそうなんですけど 自分がやることに対してこの人どう思ったんだろーっていうやつ。 なんか、笑われたらどうしようみたいな。

          わたしの現状-課題-アドバイス

          詩) 砂の馬に乗って

          馬がね、好きなんです。

          詩) 砂の馬に乗って

          詩) 水たまりのイルカ

          夢をよく見てました。 でも最近、あまり見なくなった気がする。 あまりにも印象に残っている夢を 小さなお話しみたいにしてます。

          詩) 水たまりのイルカ

          SNS、どう使いますかね(占いの話です)

          こんにちは、kyuujituです。 みなさんSNSなにやってますかね。 インスタ、X、TikTok・・・ 音声、動画配信のプラットフォームでいえば Spotify、スタエフ、YouTube、ツイキャスとかとか。 今使ってるnoteも人気の創作や情報発信の場ですよね。 今、発信場所がてんこ盛りなんですよね。 優柔不断と好奇心が発動して、どれもやってみたいけどぜんぶはむり! みんな使ってるけど「このSNSのここ苦手だな」って思うものもある! ということで。 私はどれをどう使

          SNS、どう使いますかね(占いの話です)

          illust|空気階段さん

          空気階段さんを描きました。 もぐらさんが銀杏BOYZ好きなとこ好き。 描くときはピンタレストの画像を参考にするんですが 特に月刊芸人の表紙がかっこよくて好き。 あの写真いつもかっこいいのだけど誰が撮ってるのでしょう。

          illust|空気階段さん

          こんにちはタロット

          先日。 念願の、というか タロットはやらないかな、と思っていたのに いろんなイキオイとワクワクが重なって タロットもやってみたい、となりました。 (タロット”も”、というのも、もともと星占いを学んでました。) しかもさ、 欲しいな、っていうタイミングでちょうど タロットカード展してて。そんなことある? 最初、近所の本屋さんにいって 「あんまり置いてないね〜」ってなったので 諦めてネットで探すかーと思ってたんだけど 夫が、「こんなの(カード展)してるよ〜」と。 感謝感謝ですよ

          こんにちはタロット

          詩) 君とわたしとあなたと僕の視点から

          詩) 君とわたしとあなたと僕の視点から

          詩) 彼女たちは

          詩) 彼女たちは