見出し画像

星占いも少々。


今日は星占いの話をすこし。
(全く解説とかではなくて、友達の星事情です。)


前回、友人とタロットしたよって話をしたのですが
その子の星も観させてもらいました✴︎


西洋占星術といって、
誕生日、出生時間、出生地から
その人が生まれたときの星の配置図(ホロスコープ)を出して
そこから自分とはなんぞや?を観ていく感じです。

今日は、

前回の投稿↓の最後にちょっとお話ししたソーラーリターンの話をすこし。

友達はもうすぐ誕生日で
ソーラーリターンのタイミングなのですが、
その年、その年の太陽の位置で「テーマ」的なものが変わるんですね。

で、今年(ここから1年)の彼女のテーマは
「家」とか「ホーム(自分の居場所的なものも)」の事柄に関して
エネルギー使ってく!ってかんじになりそうなんですよね。

ということは、
前にタロットで占った、「やってみたいこと」をしていくにあたって
思いっきりアクセルは踏みずらいかもしれない?
(内的な事柄は逆にアクセル踏めそうかもですが)


でもね、
ついでに来年、再来年のソーラーリターンも見てみたら

来年は「自分」に関心やパワーが向けられる時期になっていて
再来年は「社会」で活動していくようになりそうなんですよ。
しかも、この1〜2年は木星が自分の生まれた時の木星の位置に帰ってくる!
(ジュピターリターン!!)
木星はみんな大体12年に1回のペースで帰ってくるので
12歳、24歳、36歳、48歳、60歳、、、
この時は、自分にとって大きな学びとか発展していくような
出来事がありそうなんですよね。

個人的な体感でいくと
12歳、24歳の時は人との出会いが最強でした。
自分がアップデートされていったような気がします。
その時出会った人たちとの出来事や過ごした時間が。
(みんながそう↑ってわけではなく私はこういうことがあったって感じです。)


とにかく、この1〜3年で
タロットでお題になったやってみたいことを
計画立てていくと、いい感じに波に乗っていけるのかな〜と思ったわけです。


こりゃ早く伝えなきゃ。
早く伝えたいこの想い。
って思ってたら友達から連絡きて
会って解説することになった。笑
うまく伝えられますように🕊️










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?