マガジンのカバー画像

九州における シェアリングエコノミー 活用とそのプロセス

15
運営しているクリエイター

#自治体

日本DX大賞にて宮崎県都城市さんが行政機関・公的機関部門大賞と、人と組織部門優秀賞をW受賞されました!

日本DX大賞にて宮崎県都城市さんが行政機関・公的機関部門大賞と、人と組織部門優秀賞をW受賞されました!

2023年6月23日、「日本DX大賞2023年」の結果が発表されました。
全国の企業、自治体、公的機関、大学が応募されていた当プロジェクト。
なんと、、、

宮崎県都城市さんが行政機関・公的機関部門大賞と、人と組織部門優秀賞をW受賞されました!2023年6月19日から23日にかけて「決勝大会」が実施され、23日、東京ミッドタウン日比谷BASE Qで行われた表彰式で、大賞、優秀賞、スポンサー賞、特別

もっとみる

官民連携・広域連携までのプロセスも!

今求められる、事業者や自治体のそれぞれの役割とは?
=====
様々な新しい旅のスタイルが提案されるようになった昨今、注目されている「車泊(くるまはく)」。
観光振興だけでなく、自然災害時の一時避難場所や被災者支援の拠点としても活用でき、2020年に豪雨災害を受けた熊本県南部をはじめとした自治体と、広域で官民が連携して実施されており、本年6月には日本DX大賞(官民連携部門)で優秀賞を受賞。

連携
もっとみる