マガジンのカバー画像

はにわ情報局

9
教育系のイベントレポート、編集者にインタビューなどSNSでは伝えきれないものを発信予定です!
運営しているクリエイター

記事一覧

『「幸せ」な学校のつくりかた』出版記念 苫野一徳×真下麻里子トークイベント

こんにちは。はにわ情報局です。 はにわ情報局では、会社で行われたイベントのレポートや、著者インタビューなど、SNSよりも長めの情報をお届けしています。 2021年2月、小社より『「幸せ」な学校のつくりかた――弁護士が考える、先生も子どもも「あなたは尊い」と感じ合える学校づくり』という書籍を出版しました。 出版記念イベントとして、著者である真下麻里子先生と、本書の中でも真下先生と対談をいただいている苫野一徳先生に、本書の内容についてや、「教員養成課程の在り方」「境界線の引き

『教師にできる自殺予防~子どものSOSを見逃さない』出版記念イベント

こんにちは。はにわ情報局です。 はにわ情報局では、会社で行われたイベントのレポートや、著者インタビューなど、SNSよりも長めな情報をお届けしています。 2020年12月、小社より『教師にできる自殺予防―子どものSOSを見逃さない』という書籍を出版しました。本日は、本書の出版記念イベントとして実施した、著者の髙橋聡美先生によるZOOM講演の内容を要約してお届けします。 髙橋先生ご自身、父親はアルコール依存症で、貧困家庭、面前DVなど、子どもの頃から生きづらさを体験されてきた

「みんなの学校」をつくる校長研修会―参加者の校長先生にインタビューしてきました!―

ご無沙汰しております。 はにわ情報局です。 以前、投稿した「第1回『みんなの学校』をつくる校長研修会ふりかえり」。 最終回にあたる第4回が、先日行われました。 今回は、研修会に参加されている校長先生にインタビューした記事を投稿します。 千代田区立和泉小学校長の村田悦子先生は、今年度が校長1年目。なんと、2019年2月に行われた初年度の校長研修会から参加いただいています。なぜ、参加されたのか? 参加してみて自分の中での考えの変化などをお聞きしました! ――初年度の研修か

『教職研修』12月号特別企画「先生は世間知らずへの挑戦 企業インターンレポート」拡大版ーインターン先に行ってきました!ー

こんにちは。はにわ情報局です。 はにわ情報局では、SNSでは伝えきれない情報を発信しています。 小社では、主に管理職の先生方を対象とした『教職研修』という雑誌を刊行しております。その12月号で、夏休みを利用して企業にインターンされた先生についての記事を掲載したのですが、そのインターン現場を取材した様子を、今回は発信します。 特集記事が掲載されている『教職研修』12月号はこちら。 インターンしたのは、練馬区の小学校に勤務されている二川佳祐先生。今回、10年次研修という制度

第1回「みんなの学校」をつくる校長研修会ふりかえり

ご無沙汰しております。 はにわ情報局です。 中の人がバタバタしており、更新が大幅に遅れてしまいました。 さて、今回は小社で4回にわたって開催される「みんなの学校」をつくる校長研修会の第1回の様子をさくっとお伝えしようと思います。 講師の先生は、元大空小学校長の木村泰子先生と東京大学大学院教授の小国喜弘先生です。 まず、この研修会で大事にしていきたいこととして、木村先生は「自分から自分らしく自分の言葉で語る」こととおっしゃっていました。研修会が終わる時間が近づくにつれ、

『未来の学校のつくりかた』発売記念トークイベント 乙武洋匡×税所篤快

今回は、先日行われた『未来の学校のつくりかた』発売記念イベントのレポートを投稿します! ゲストは、乙武洋匡さん。現職の先生である徳留宏紀さんが司会進行し、著者の税所篤快さんとの対談形式でイベントが行われました。 「そうだよねぇ!」とうなずかされたのは杉並の話まずは、税所さんと乙武さんとの出会いのエピソードからイベントは始まりました。 税所篤快さん(以下、税所):8年前くらいに、僕の恩師の一人である藤原和博先生がご縁をくださったんです。オトさん(=乙武さん)が藤原先生と一緒

税所篤快さんに聞きました!『未来の学校のつくりかた』はどうやって生まれたのか?

こんにちは、はにわ情報局です。 先日、「未来の学校のつくりかた」が発売となりました!そこで、税所さん自身についてや本の魅力についてもっと知っていただきたいと思い、出版記念インタビューをしました。このインタビューを読んでいただき、税所さん、そして本の魅力が少しでも伝わりましたらとても嬉しいです。 NPOの立ち上げ、そして連載をはじめるまで。ーーはじめましての方もいらっしゃると思いますので、自己紹介をお願いします。 税所さん:税所篤快(さいしょあつよし)です。e-Educa

イベントレポート「苫野一徳×税所篤快 zoomトークイベントーぼくたちは、「未来の学校」をどうつくっていくのか?」

「未来の学校のつくりかた」発売まで、あと3日となりました! 出版記念として、先日苫野一徳さんと著者の税所篤快さんとの対談イベントが行われました。 どの話もとてもおもしろかったのですが、個人的にとても印象に残っているお話をこの「はにわ情報局」で発信させていただきたいと思います。「はにわ情報局」とは何か?については、こちらのnoteに書いてありますので、よかったらお読みください。 今回のイベント、なんと350人もの方にご参加いただきました!ご参加いただきましたみなさま、ありが

イベントレポート「2時間でわかる!休校期間にできるオンライン授業の設計〜三田国際学園の実践を体験〜」

教育開発研究所、はじめてのnote投稿です!小社は教育専門の出版社で、月刊誌『教職研修』『管理職合格セミナー』などを出版しております。せっかくなので、“はにわ情報局”と名付けました。社標にはにわが入っているため、“はにわ情報局”としました。SNSでは伝えきれない、ボリュームの多い情報をこちらで発信していこうと思います! さて、先日Twitterで先生方を対象に「緊急事態宣言後の働き方」についてアンケートをとりました。そこでオンライン授業に関しての悩みがあったため、その悩みの