マガジンのカバー画像

新しい教育のために学校の空間的環境を変える

12
オランダのイエナプランスクールの教員研修などをされている、ヒュバート・ウィンタースさんに全12回にわたって「学校空間」をテーマにお伝えいただきます。翻訳・解説は、オランダ在住の教… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

最終回 子どもたちに聞いてみよう

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の最終回です。オランダのイエナプラン…

第11回学校設計のプロセス

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第11回です。オランダのイエナプラン…

第10回教育的学校環境

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第10回です。オランダのイエナプラン…

第9回学校空間における、落ち着き・清潔さ・規則性について

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第9回です。オランダのイエナプラン…

第8回学校の外へ!

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第8回です。オランダのイエナプラン…

第7回職員のための空間

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第7回です。オランダのイエナプラン…

第6回学びの広場とアトリエ(作業場)

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第6回です。オランダのイエナプランスクールの教員研修などをされている、ヒュバート・ウィンタースさんに全12回にわたって学校空間に関してお伝えいただきます。翻訳・解説は、オランダ在住の教育研究家、リヒテルズ直子さんです。  学校教育は、今もまだ「記憶すること」に主眼が置かれる傾向が強い。子どもたちは、教員の言葉によく耳を傾けるように言われ、教員から伝えられた知識を最もよく覚えている子が、テストでも最高点をとるというわけだ。

第5回教室の意味を見直す

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第5回です。オランダのイエナプラン…

第4回学校空間を設計する際に留意したいこと

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第4回です。オランダのイエナプラン…

第3回地域や村のセンターとしての学校

 連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第3回です。オランダのイエナプラン…

第2回未来の変化に耐える学校校舎とは?

 新連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」の第2回です。オランダのイエナプラ…

第1回ビジョンをもとに形をつくる ー教育学に基づくビジョンから学校空間のアイデア…

教職研修オンライン、新連載「新しい教育のために学校の空間的環境を変える」が本日よりスター…