kyouakuchanxxx

引きこもりのプロです。引きこもり歴10年。外に出られるようになってからは10年。 小学…

kyouakuchanxxx

引きこもりのプロです。引きこもり歴10年。外に出られるようになってからは10年。 小学校5年から中学3年まで不登校でした。タトゥーが大好きです

最近の記事

死ぬかと思った

コロナになった。 まず39℃の高熱が出て、37.5~38℃の熱が3日ほど続き、2回意識を失い、ゼリーしか食えない生活が続いた。熱が引いても味覚と嗅覚が腐り果て、倦怠感や吐き気がひどく、死ぬかと思ったがなぜか生きている。 外に行けないため精神が病み、もう二度と元気にはなれないのでは?と絶望していたら腹痛もきた。 でもなぜか生きている。 たちの悪いことに、倒れる前より元気である 食欲もアホのように戻り、男子高校生のごとく食べまくっている。 なんだかなあ

    • 上野動物園に行った話

      naniwosurunomomendouninatte, zuruyasumiwoshite,uenodoubutuennniittekita. watashiha,keiseinodenshaninorunogasukidearu. yokuhareteasakaraatsukatta uenodoubutuennha,heijitunimokakawarazu nakanakanikonzatushiteita ippannonyuujoukennwokattenakan

      • +2

        ニコニコ超会議2022

        • 1年たった。

          去年の4月に母が亡くなって1年たちました。 まだ元気だった頃に母がよく言っていた「もしもお母さんが死んで悲しくても、時間が解決してくれるよ。」と言う言葉に反し、悲しみは今も同じレベルのままですが、なんとか生きてはいます。 母の命日の二日前に、私はツイキャスをよく見ているのですが、そのツイキャスで配信をされていたタイガー倉内さんの訃報が入ってきました。 丸いお顔でニコニコして雑談をするタイガー倉内さんが私は大好きでした。 2019年以来、3年ぶりにリアル会場で開催されるニコ

        死ぬかと思った

          春なのに

          会社に行けない日とか、外に出ることができない日が増えてきてしまった。 誰にも会いたくないし他人と話をしたくないんです。 と言いつつ、ライブとか買い物には喜んで出掛けていくのですが。 私は自分がすんでいる地域に大変不満を持っており、普通に歩いているだけで職務質問をされたりなどろくなことがないので、食べるものなんかは出前館とかが持ってきてくれるしたいした用事のないときは外になんか行かなくたって困りゃしないんです。太るだけ。 会社にいくのが嫌になったのはまあ、人間関係というか上司

          雨ですね。今日も例外なくヘラってます

          雨ですね。今日も例外なくヘラってます

          ばんどがしたい

          ばんどがしたい

          感情が揺れる

          3月に入ってから、なんだかやっぱりというかなんだか心の調子があまりよくないっっぽい。自宅に帰りたくないし帰りたくない。 天気はいいしあたたかくなってきたのに・・・ 外には出たいんだけど、帰るのが苦痛だからずっと引きこもっていて 出前館のお世話になっていました。 このままでは、孤独死まっしぐらじゃんと思ってライブに行ったりしてみたけど やっぱり昔みたいにはしゃげない 私はどうなってしまうのか、 私のことが嫌いな人にはご期待ください、だろうなあ・・・ きっと そんな人は

          感情が揺れる

          楳図かずお大美術展に行った話

          1月末から六本木ヒルズで開催されている 楳図かずお大美術展に行ってきました。 写真はツイッターとかインスタに載せたのでここには載せませんが、 インスタでは写真が中心だし、ツイッターは文字数の関係で感想が書ききれない 私は2月初旬から3回、大美術展を見に行きました 物販で散財したりカフェでコラボスイーツを食べたり 私は本当に幸せだなーーーーーーーっと思うことだができる唯一の場所です 内容を詳しく書くことはしませんが、3回が3回とも全く違う見方をすることができました 初回は

          楳図かずお大美術展に行った話

          わたしと神様

          神様とはなんなんだろうか・・・ 私はよく考えるんですが 例えば私は音楽が大の好きで、ギターとドラムを少々かじっていますが そういった方面で神様と言われる人々は楽器の演奏テクニックが優れている 私は不真面目ながらクリスチャンなんですけども一応 神様っていまだになんなのかよくわかってないんですよ だって人によって言うことが全く違うんだもん ただ、私はたまには教会に行って祈りを捧げたりもするんです ミサには一切参加しないけど、早起きできないから 教会の静かななかにいると

          わたしと神様

          ブスの戯れ言

          ブスは死んでもなおらないんですよ結局 整形したとしても認知が歪まない限り無理なんです 例えば私は伊野尾慧さんになりたいわけなんだけども、もしも 整形して伊野尾さんと同じ顔になったとしても、自分に満足するとは 到底思えないのですよ 伊野尾さんと同じ顔になったとしても、人から見てかわいいとか きれいとか称賛の対象なったとしても、自分嫌いな性質が改善されない限り ねええ こんな私にも、ものすごく昔の話ですが松岡充さんによく似た彼氏がいたんです 奇跡でしかないしもうあの男で運

          ブスの戯れ言

          最近のことなど

          気づいたらもうすぐ3月なんですね ぼーーーーーーーーーっとしてましたわ 半分眠ったまんま毎日を過ごしていましたわ 最近はずっと朝方にならないと眠気が来ない 最近、今更ながら、自分の性別について悩んでいるんですよ 私は一応、女としてこの世に生まれ駅たわけなんです でもなんか、嫌悪感が 男になりたいってけっこう思う人がいるかもしれないんですけど、 私も常日頃そうおもっています。 でも、それって思っているだけなのかな、もしかして ジェンダーと言われているひとたちとはちがうの

          最近のことなど

          とこやいってくるるん

          とこやいってくるるん

          おおおひさしぶりにひらいた

          おおおひさしぶりにひらいた

          ずっと寝てましたね

          ずっと寝てましたね

          抱負っ

          こんにちは。 今年の抱負というハッシュドタグを見かけたのでちょっと乗っかってみま。 今年の抱負は、主婦になることです かわいい奥さんに憧れているわけではないんです 働きたくないんです 毎日夕方まで寝ていて朝方まで起きていて身体中にヲタトゥーがあってピアスがあってもいい人なんかなかなかいないと思いますけれども しかも私は背中より下の長髪のガチムチの中年男性にしか惹かれないので 普段からそういった異性を見かけることはなかなかないんですけども、 そういった人をたまたま見つけても