見出し画像

何でもないようなイヤなときは。の巻。

こんばんは。

暑い日が続いています。調子が悪くなっていませんか。

きょんきょん。今日は昼間にずっと寝ていました。

気分がつらくって、訪問看護師さんからは、「何もしなくて良いです。お薬を飲んで寝てやり過ごしてください。いっぱい寝ていて良いです。今は何でも辛く感じてしまう時期なのかも、自分の良いところを好きになり、負の感情から逃げてください。」とのことでした。

訪問看護が終わってから、ずっと寝ており、昼に軽くサンドイッチを食べたら、また寝ていました。

三年寝太郎・・・状態みたいな。

主人と二人暮らしですが、主人が外出している間に、、、。

安楽死ってどうなんだろう・・・とか考えたので、これはマズいな。と思って、友人に、「何かイヤなことがあったわけでもないのに気分がつらいけれど。そういう時ってどうしているかな。」と質問したら、

「寝る。」
「寝れなかったら、おいしいものを食べる。」と答えあり。

夕ご飯に、安かったロールケーキと、ポテトサラダを食べておりました。

散々寝たので、筋トレをしていたきょんきょん。です。

なんでかな。

なーんでもないからつらいのかな。

なんかあったかな。

人間って不思議だな。

何か夏の楽しみを作ろうかな。でも、暑い夏だなあ。

夏の楽しみ・・・何か作ろうか。

せっかくの暑い夏だもんね。

そういうことで、また寝ます。寝るに限る。

寝れないときは、何かおいしいもので気を紛らわす。

そんな感じかな。

ではでは。

★嬉しいとかいやだとかかなしい、辛いと感じるうちはまだましだね・・・。本当に心が真っ暗になると、何も感じないものね。

またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?