見出し画像

4月19日(火)

7:00目覚めと共に頭痛

痛みはきっとその前から始まっていたんだと思う。

気が紛れるかな朝食
ホットケーキにお魚ソーセージ乗せて巻く

ケチャップでアメリカンドッグ風

こちらも気が紛れるかな
今日の映画
「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」

実話と聞いて、より興味が湧く。
不真面目な生徒が多いクラス。
担任が提案した歴史コンクールへの参加。
テーマは
「アウシュヴィッツ」

『歴史は学ぶものではなく理解するもの』と導びき、実際に強制収容所を体験した男性の話も聞かせる。

神はいない。私の信仰心は神や仏、宗教ではなく自分自身を大切にそして愛すること。

子供の頃に見た、はだしのゲンや火垂るの墓で2度と戦争は起こしてはならないと幼心に刻んだ思いは今も変わらない。
戦争によって人の命を奪う事はあってはならないと。

最後の審査発表のシーンは大盛り上がりのシーンだけど 静かなピアノ曲、ドビュッシーの月の光が流れ、フランス映画のセンスが引き立つ。
綺麗な仕上がりだなと感心。
観てる方は涙でボロボロになってるけど。

ダメだ、頭痛は治らない。
少し熱っぽいし。

ほぼ終盤になりつつある用を済ませて夕方病院に滑り込む。
受付時に今も痛いと伝えていたら
奥で休んでいいからとベッドに横になって待たせてもらえた。

初めて診察を受けに来た時、注射での効果が あまり感じなかったけど、今回は効き目抜群。
ただ、皮下注射は痛いのなんの。
インフルなどの予防接種より量が多いらしい。打ち終わっても痛かった。
30分ほどで効果が現れるはず、、、と。
打ってすぐ、頭頂部にジワジワ染みる軽い痛み。この薬届いてる感が怖いんだよな。
そして15分ほど完全に寝落ち。
目覚めるとダル重さだけが残る程度。
今回は効いてますね、と診察を受ける。
先生も頭痛持ちらしく痛みの辛さは理解してもらえるので相談しやすい。

そして私は偏頭痛だけでなく群発頭痛も起こるので、服薬だけでなく、今は自分で打てる注射も即効性があるからと聞いてまだ不安はあるが、今後頼りにしていこうかなと選択肢が増えた。

それにしても注射の効果が凄い。
夜には重い感じもなくクリア。
帰宅が遅くなったけどゆっくり夕飯作って完食。
昨日の筍、テレビのレシピでやってみた。

梅干しと塩昆布とお酒のみで軽く煮る

ダル重いからユル軽いに。
だからと言って夜更かしは 
また無駄になるので早めに体を休めてあげよう。

おやすみ🌙good night✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,207件

サポートしていただけると嬉しいです。 Tシャツを彫る活動費に使わせていただきます。