見出し画像

【新卒必見】リスクを取るのはやめろ!

広告代理店と大道芸人の二足の草鞋の吉田一貴です。41週目のnoteは私が新卒のときに挑戦に関して勘違いしていたことをお伝えしようと思います!

よく聞くアドバイスで、「新卒は挑戦が重要」「リスクを取らないことのほうがリスク」などがあると思います。

私も素直にガンガン挑戦してきましたが、今思えば危ういことも多々あったので、このアドバイスにさらにプラスで「リスクを取るな」と全く逆のアドバイスをしようと思います。

挑戦は超重要

逆のアドバイスをする前に大前提、挑戦することは重要です。
挑戦とは、今の自分にできないことや力不足なこと、そして、自分のためになることを始めるときに使う言葉です。

例えば、一般的に「起床」することを挑戦とは言いませんが、「早起きする」は挑戦と言えるでしょう。これは今までの自分なら「早起き」できないからという前提があります。また、「遅起きする」も挑戦とは言えません。今までの自分ができなくとも自分のためにはならないからです。

頑張る=努力ではない

よくある間違いで、「頑張る=努力」という考え方です。

日ごろ人との衝突を恐れて自分の意見を頑張って抑えている人がいるとします。この人は努力はしていると言えません。
この人の本当の目的は「衝突を避け」そして、「自分の意見を伝える」ことのはずです。この人にとっての努力とは、頑張って自分の意見を言うことなのです。

人によって努力すべきことは違いますが、確実に言えるのは、目的を達成するために頑張ることこそが努力であり、ただただ頑張ることは努力ではなくむしろ停滞・怠惰にも繋がると言えます。

挑戦は成長に繋がる

挑戦するということは、「自分のためになる」という目的に対して、「今の自分にできない」という現状の間にあるものを身に着ける必要があります。これこそが努力すべき部分ということです。

挑戦とは、目標と現状がセットでついてくるので、正しく努力できるため成長に繋がることが多いです。

吉田の失敗談

私は新卒の頃、とにかく辛そうなほう苦労しそうなほうを選ぶようにしてました。それを乗り越えたときこそ最大限の成長があると考えてました。
過去に戻れるなら自身に教えたいですが、苦労しようがしまいが、挑戦したら同じぐらい成長します

苦労が多いほうは、基本的に自分に向いてない・興味がないことが多いです。そんなものに取り組むと、心身のストレスに対する成果が非常に低いです。
逆であれば楽しく挑戦できます。楽しくやってれば苦労を感じないのでストレスなしでガンガン成長できます。

前者で成長できるのは、地獄という環境が好きな人です。私は基本、快楽主義なので楽しくないとダメでした。

昔の私は「苦労すること」を頑張っていたということです。苦労することが挑戦の「今の自分にできないこと」「自分のためになる」に繋がるはずもありません。苦労はいつでも誰でもできるし、自分のためにもなりません。
恥ずかしながら前段で言っていた頑張ることが努力だと思っていたのでしょう。

無駄なリスクを取るな

先ほどの私の話からも分かるように「挑戦=リスクを取る」ではないです。
挑戦とはリスクを伴うために、上記のような考えになることもあると思いますが、リスクは最小限でよいです。

失敗しない方法、自分が苦労せずにすむ方法、正しい方法か否か、あらゆるリスクを考えて排除して、最後の最後残ったリスクを握って挑戦することが重要です。

取るべきリスクとは、この「最後の最後に残ったリスク」のことです。
他の無駄なリスクは取らないようにしましょう。

まとめ

・頑張る=努力ではない
・挑戦は成長に繋がる
・リスクは最大限排除し、最後のリスクのみ掴む

よくあるアドバイスを私の経験も踏まえて、深ぼってみました。こういう考えになってからは、楽しく今まで以上の速度で成長していったように感じます。

4月から新卒になった皆さんは是非、リスク収集家ではなくチャレンジャーになって、私と同じ轍を踏まないようガンガン成長してもらえると嬉しいです!

ここまで読んでいただきありがとうございます!スキ、フォローしていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

サポートしていただけたら、モチベーションが上がります! 投稿数が増えるかもしれません・・!笑 基本的に、いただいたものは、他の有料記事や広告のテスト配信などで活用して、記事の質アップに努めようと思います!