モダンとりこれ目次

書いたのはエド追加アプデ以前。(2024/2/27以前)
ですが使えるものがほとんどだと思います。


大事なこと

・出来ることから1個ずつクリアする

  難易度の低いものから!
  全部できる必要はありません。

  例えばですがラッシュ攻撃の単発ヒット確認などは
  めちゃくちゃ後回しでいいです。ダイヤからでいいと思います。
  はじめは確認しなくてもいい方法を考えた方がいいです。
  まず出来るコンボから始めましょう!

・成長を楽しむ

  できなかったことがトレモで出来るようになる。
  CPU戦に投入できる。対人戦で使えるようになる。
  出来たら喜ぶ!

・読んでみて分からないことはX(Twitter)のDMで聞いてくださいね✨


シミーについて

 各キャラのとりこれの中で"シミー"という単語が出てきますが、
 それについてはこちらに詳しく書いてあります。
  →スト6 プラチナへの道

 ゴールドの読み合いの項目です。


フレームについて(ゴールド以上の方向け)

 格闘ゲームは1秒間に60枚の絵を見せることで動いているように
 見せていて、その1枚が1F(フレーム)という単位だと思ってください。

 +が有利、-が不利。どちらがどれくらい先に動けるかを示しています。
 これはフレームメーターを出したときの硬直差という項目です。
 ヒットとガードでは変わります。※技によっても違う

 "発生"については、ボタンを押してから攻撃判定が出るまで
 どれくらいかかるのか
を示しています。
 詳しい説明は動画を探すと良いと思います!

 ★覚えておくといいもの
 各キャラ最速の弱技は発生が4Fとなっています。投げは発生5Fです。
 ガードさせて+2F以上の技 をガードさせると、相手は4Fの技を出しても
 投げに勝てません。(攻撃判定の発生前に投げられる)
 ラッシュ攻撃は硬直差が+4Fされます。強い!


各キャラとりこれ

ジュリ


マリーザ


DJ


リリー


ケン


キャミィ


マノン


キンバリー


リュウ


春麗


ダルシム


ルーク


ジェイミー


JP


ザンギエフ、本田、ガイル、ブランカ、ラシード、A.K.I

書かないかも。
ザンギだけワンチャン。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?