モダンケンのとりこれ

ケンは強くてかっこいい。
さらに基本を学べるキャラなので使いましょう!

とりあえずこの武器があればプラチナまで戦える!
ダイヤも狙えるかも。
キャラに関係ないものはこっち↓


コンボ

ケンは難しいコンボも色々あるのですが、ここでは
慣れればミスる要素があんまりないものを紹介していきます。


しゃがみ中K→キャンセルラッシュ→立ち弱P or 立ち中P→立ち中Pタゲコンから奮迅脚(アシスト中×3)→奮迅竜巻(下+SP)

 ケンといえばなんといってもこれ。
 中足キャンセルラッシュから奮迅竜巻まで繋げて画面端コース。
 ラッシュのあと立ち弱Pにすると、ガードされたとき連続ガードになる。
 竜巻のあとは、前ステ2回で密着+2F有利

 または竜巻のあと ★さらに上を目指すなら 少し難しいですが
 立ち弱P空振り→奮迅脚(中+強)→停止(弱) or 中段(中)
 
停止からは投げと投げ抜け狩り(垂直orバクステ強P)、
 下段のしゃがみ弱Kがあります。
 中段に行った場合は持続当てになっているため立ち弱Pが繋がります。

 3ゲージあったら竜巻ではなく奮迅昇竜(前+SP)→SA3でもOK!

立ち弱P or しゃがみ弱K→しゃがみ弱P→弱竜巻→中昇龍拳(前+SP)

 弱始動からノーゲージなのに結構減ります。
 しゃがみ弱Kは下段として、
 立ち弱Pは暴れ潰しやジャンプ逃げ読みの打撃として。
 持続あての中段からや、龍尾脚カウンターからは繋がります。


中央インパクト(膝崩れ)→しゃがみ強P→奮迅脚(中+強)→奮迅竜巻

 竜巻はできればコマンドで出したいです。
 中央インパクトからの運びは難しいコンボが多いですが
 これなら大丈夫!ダメージもコマンドなら結構あります。
 奮迅竜巻のあとはダウンせず、密着有利なので投げの択に行けます。


端インパクト or シミー→しゃがみ強P→強迅雷→強追加→弱昇竜

 インパクトはヒットでもガードでも膝崩れでもOK。
 インパクトが膝崩れ状態のときはしゃがみ強Pからしか繋がりません。
 シミー、インパクト壁やられ(ヒット、ガード両方)のときは
 立ち強PからでもOKです。
 立ち強Pにするとインパクトからの場合は最後が中昇竜でも繋がります。
  ※簡易でもOKになるのに加えて、SA2も繋がるようになる。
 ややこしいと思う人は全部しゃがみ強始動の弱昇竜〆で覚えましょう!

 これの難しいところは昇龍拳がコマンドなところ。
 波動拳コマンドは出せるのに!という人は、
 前を押しておいて、波動拳+弱と入力すると昇龍拳が出ます。
 これが出せるとかなり威力が高いのと、他でも使うので
 わりと練習はおすすめです。

 波動拳コマンド◯ 昇龍拳コマンド× の人
  端インパクト膝崩れ状態のとき、シミーのときは
  しゃがみ強P→強迅雷 or 弱竜巻→中昇龍拳(前+SP)。
   ※シミーのときは立ち強P始動もOK
  インパクト壁やられのときは、
  立ち強P→強迅雷→強追加→中昇竜(前+SP) でいきましょう。
  

 

端インパクト→しゃがみ強P→強迅雷→(ノーキャン)SA3

 短いコンボですがかなり減ります!
 SA3もできればコマンドで出したい。
 シミーからもしゃがみ強P~で出来ます。
 中央なら強迅雷キャンセルSA3でOKです。


中アシストコンボ

 自分が端でインパクト返ししたとき or ジャスパリしたときとか。
 最後のSA2を使いたくないときは強昇龍拳にする。


シミー or バクステ→強P(アシスト強)パニカン→しゃがみ中K→強竜巻

 中央のノーゲージ投げ抜け狩り。

(端)シミー or バクステ→強P(アシスト強)パニカン→強迅雷→強追加→弱昇竜

 端の投げ抜け狩り。
 シミーの場合は、強Pをしゃがみ強PにしてもOK。
 しゃがみ強Pの方が速いので反応が遅れても間に合いやすいですが、
 リーチは強Pより短いです。
 あと投げ抜けをしっかり見てから押さないと隙が大きいです。


その他

 優先度は高くないですが使えるコンボ。
 他のをだいたい覚えてしまったらこの辺を!

めくりJ弱K→弱アシストコンボ(立ち弱K→弱迅雷→弱追加)→SA3
 ゲージを使いたいとき。
 ガードされたときは弱Kで止めたいかも。
 慣れたら立ち弱P→弱迅雷~にするとガードされてたときに
 弱Pで止められる。→投げにもいける。

 他にも迅雷脚下段派生カウンターから弱アシストコンボが入ったり。

(端付近)インパクト or ジャンプ強P→しゃがみ強P→弱竜巻→中昇龍拳
 これでも端にいけるならこれでOK!


~弱昇竜→SA3(カスあたり)→(端到達)弱昇竜→弱昇竜など

 弱竜巻のあとに弱昇竜から入れたりできます。
 あっ、弱昇竜SA3で倒せそう!って気づいたらこれで。
 端ではないときはOD竜巻か弱昇竜1発が入ります。
 
 端の強迅雷→強追加→弱昇竜からSA3の場合は、
 強 or OD昇竜の追撃がいいかもしれません。
 どちらの場合も、入れ替わってOKな状況なら
 OD龍尾脚→強昇竜がダメージ高いです。

 クラシックの場合は、対空弱昇竜からも狙えます。
  (モダンなら生SA3でOK)
 追撃は端へ行きたいならOD竜巻が高そうです。
 こちらも入れ替わりOKならOD龍尾脚→強昇竜。
 かなりカスあたりになりますが3200~3500くらいはへるので
 リーサルに使えると思います。


~しゃがみ強P→強迅雷→OD龍尾脚→強昇龍拳
 覚えておくといいことがあるかもしれないパーツ。
 ダメージを取りつつ入れ替えられます。


プラン

 中央では運べるコンボを主に使い、端へ持っていくのが強いです。
 端で頑張って倒す。
 端では投げ、弱Pから投げ、弱P or しゃがみ弱K始動の打撃、シミー。
 これを使い分けましょう。忘れた頃にインパクト。

 中足ラッシュをしのがれてドライブゲージが少ない時は
 波動拳で中~遠距離戦をするふりをしてしのぎましょう。
 4本くらいたまったらまた狙いにいく感じで。


画面端の択

 投げ

  ガード or パリィを読んだときに投げる。

 弱P→投げ or シミー

  リバサで暴れやジャンプをしてくるかも、
  でもガードしてそうな気もする…
  どっちか分からないけど大人しくてもらってから投げようの心。
  対の選択肢として、弱Pのあと後ろに下がって様子を見る(シミー)。

 弱P or しゃがみ弱 からコンボ

  ジャンプ逃げ、暴れを読んだときに使います。

 シミー

  投げ抜け、無敵技を読んだときに。
  投げ間合いの外でしゃがみガードして待ちます。
  投げ抜けが見えたら強Pやしゃがみ強Pからコンボ。
  強迅雷からのコンボでいいと思います!
  

 ★さらに上を目指すなら
  投げやシミーにいったとき、
  ジャンプされていたら昇龍拳で落とす!(要練習。慣れるまで難しい)
  シミーのときに前ジャンプされると、位置的には難しいことが
  あるのでそのときはバックジャンプ攻撃が出せるといいです。
  またはギリギリまで後ろへ下がって昇龍拳。モダンなら!


龍尾脚

 強い技ですが対策されていることも多い技です。
 波動拳、生ラッシュ、中足ラッシュ、ジャンプ攻撃など
 その他の選択肢が色々あるということを見せると通りやすいです。
 
 また、弱P投げに対して投げ抜けしてくる人に弱P龍尾脚をすると
 投げ抜けを狩ることができます。
 ※少し早めに押されると投げられてしまいますが、
  ラッシュ弱Pからだと安全です。
  中足キャンセルラッシュ、生ラッシュなどから。

 投げ抜けにパニカンしたときは中Pタゲコンからコンボ。

立ちガード

 +1F有利。投げにいくと4F暴れに負けるので、打撃多めがいいかも。
 コンボ狙いの弱P→しゃがみ弱Pや、弱P→投げ or シミーなど。
 大人しくなったら直接投げでもOK。
 龍尾脚ガード後の投げ抜けを狩りたいときはバックステップから強Pで。
 パニカンするのでしゃがみ中Kから竜巻で運ぶ。

しゃがみガード

 +2F有利。直接投げも安全にできます。
 でもしゃがみ確認をとっさにするのも難しいので、
 しばらく気にしなくてもいいです。知っておくだけでOK!

カウンターヒット

 立ち弱Pが繋がるのでコンボにいきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?