マガジンのカバー画像

コミニュケーション

14
AIが便利になった時代でも人に欠かせないもの コミニュケーションとコミュニティ
運営しているクリエイター

#チームビルディング

以前の自分の発言と変わったっていい。

以前の自分の発言と変わったっていい。

そんな社会になるといい。タイトルのとおり、他者の意見や考えが変わることに対して肯定したいし寛容な社会であってほしい。

「前に言っていたことと違うじゃん!」と言わないようにしたい。

これは以前、podcastで若新雄純氏がアイデア創出ワークショップなど対話の場をコーディネートする際に心がけていることについて話していた考え方で、感銘を受け自分なりにアレンジして実践している。

キーワードは「心理的

もっとみる
実感。僕たちはコミュニケーションを省けない

実感。僕たちはコミュニケーションを省けない

チームに欠かせないものチームで仕事をする場合においてコミュニケーションは絶対に省いてはいけないもの。

負荷がかかる状況に至るまでにいかに対話の量を積み重ねられたかが仕事のクオリティや感じるストレスを左右する。

と、心から思います。

対話なきプロジェクト仕事でとあるプロジェクトに参加しました。

約半年間のプロジェクトが終わり、良い成果を残せたと思う一方で悔いも残りました。

それは、全体を通

もっとみる