マガジンのカバー画像

仕事や働き方

22
公務員→無職→フリーランスの道のり
運営しているクリエイター

#ブランディング

名刺づくりはデザインじゃない。愛で行うブランディングだ。

名刺づくりはデザインじゃない。愛で行うブランディングだ。

このごろ、名刺づくりのご依頼をいただくことが多い。

(実際に受注に繋がるかはともかく・・・。)

以前の記事にも書いたように、僕の名刺に対する思い入れはなかなか強い。

これは、名刺がその人の分身であり強力なコミュニケーションツールであることを実感してきたからだ。本来、初対面の相手に自分の特徴やストーリーをしっかり伝えるには時間がかかるが、名刺はそれを視覚的に一瞬で相手に伝えることのできる力を秘

もっとみる
過去と向き合い児童養護施設で音楽を教えるヴァイオリニストの名刺

過去と向き合い児童養護施設で音楽を教えるヴァイオリニストの名刺


変えたい未来の理由は自分のルーツにある。

僕にも思い当たるフシが沢山ある。
市役所で最初に配属された職場では目の前のルーティンワークばかりで退屈した経験から、中堅になって以降は若い職員にクリエイティブな仕事を体験してもらえるような場づくりに注力した。

過去に自分が感じた不自由や不満を次世代に体験させたくないという動機で社会がより良いものになっていくケースはあちこちで生まれている。

音楽との

もっとみる