マガジンのカバー画像

ゆるい野鳥風景

45
風景に溶け込み、物語が感じられるような野鳥の写真を目指して。
運営しているクリエイター

#桜

サクラ咲く窓辺

サクラ咲く窓辺

昨日雨の朝、窓を開けると突然山桜が咲き始めていてびっくり。

今朝は晴天、早速メジロがやってきて朝ごはん。

窓から見える山桜は4本。

2本はまだ蕾なのでこれからの楽しみ。

………………………………………………………………♪

TAMRON18-300mm/FUJIFILM XT5

ソメイヨシノは終わっても…八重桜と枝垂れ桜

ソメイヨシノは終わっても…八重桜と枝垂れ桜

ソメイヨシノが散ったのと入れ替わるように八重桜が満開に。

枝垂れ桜も残ってるのを何ヶ所かで見かけた。

藤の花もちらほら咲き出し季節の花のかけ足についていくのが大変。

*********************************

すみれの花咲く頃・雀と桜

すみれの花咲く頃・雀と桜

すみれの花咲く頃♪
と言えば宝塚歌劇。
そしてすみれは宝塚市の市花。

月曜日から金曜日の17時に防災スピーカーからすみれの花咲く頃♪が流れる。(土日は12時に鉄腕アトム♪)

先日の朝7時ごろ、窓の外から年配の男性の声で
"すみれの花咲く頃〜♪初めて君を知りぬ〜♪"
と鼻歌というより熱唱が聞こえてきた。
散歩しながら歌われていたので通り過ぎてしまい残念。フルコーラス聞きたかった。
防災スピーカー

もっとみる
写真に人工物を入れる?入れない?

写真に人工物を入れる?入れない?

花や自然風景を撮る時に人工物や人を入れて撮るのは絶対!と言う人もいれば 逆に絶対入れない、入れたくないという人も。

絶対というと極端だけど以前の私はその絶対がつくほど極端な後者だった。

Instagramでは勝手に統一感に縛られていた私。
先日久々に会った写真仲間がズームレンズ、しかも高倍率ズーム1本で来た私を見て言った。

明るい単焦点レンズ命!開放で背景ぼかす事命!だったのにびっくり!

もっとみる