マガジンのカバー画像

COMEMO関連

89
日経COMEMOのテーマ企画への投稿を中心に、関連イベントに参加したレポートなどもこちらに格納しています。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

もう一度一緒に仕事がしたいと思われる人が出戻れるのだと思う

この話題には乗っておきます。

「袖振り合うも多生の縁」という言葉があります。

見知らぬ人と袖が触れ合う程度のことも前世からの縁があるという意味から、どんな小さな事、ちょっとした人との交渉も偶然に起こるのではなく、縁によって起こるという意味なのですが、一緒に働くということを考えてみるとものすごい縁が深い、深すぎるといっても過言ではないと思うんです。

私は前職クラリベイト・アナリティクスという会

もっとみる
【締め切りに遅刻しました】外国人社員として私が期待されていること:世界をつなぐ潤滑油

【締め切りに遅刻しました】外国人社員として私が期待されていること:世界をつなぐ潤滑油

締め切りが4月20日だったのを失念していてそこには間に合わなかったものの、書きかけだったので公開したいと思います。

〇あなたが外国人社員に期待することはなんですか。
 企業が外国人社員を採用するメリットはなんでしょうか?
〇外国人社員に活躍にしてもらうには、どのような制度が必要で、
 どのような配慮が求められると思いますか?
〇これからどのような分野で外国人社員が活躍すると思いますか?

題名に

もっとみる
以前に検討した越境ワークに必要な私の最低条件TOP5

以前に検討した越境ワークに必要な私の最低条件TOP5

リモートワークが可能な職種においては、もうどの国に住んでいても変わらなくなりつつあるなかで、越境ワーキングという考え方はもちろん検討に値すると思っています。

そんな中でCOMEMOの新しいテーマがこちら。

〇どのような人材が越境ワーキングを必要としていると思いますか。また、こうした働き方が今後、増えてくると思いますか?
〇企業が越境ワーキングを認めるには、どのような制度が必要で、どのような配慮

もっとみる