見出し画像

日記(殆どポメラDM250の話)

ご機嫌如何でしょうか。

ハッシュタグ「日記」が有るので、三日坊主の自分でもなんとか続けて三年目になる日記の事を書いてみます。

自分はチャキチャキのミニマリストではありませんが、ノートや手帳等の物理的な物で記すのは避けたいと思っていて、iPadで記録しています。
iPadとApple Pencil2だけで完結するからです。
物理的な物は場所を取ること、他の人の目に触れるリスクを考慮してです。
場所を設けるとそのノートや手帳を開けば誰でも読める訳で、大抵の人は後ろめたさを感じながら読む筈ですから、そんな思いをさせる様な状況を作らない事が、お互いの為だと思っています。

iPad(開始当時はPro11inch)では主にGoodNotes5を使って、出先などの予備はGoogle Keepを使って書いたものを後でGoodNotes5へ貼り付けるという事をしていました。これは今も変わり有りませんでした。
タイピングばかりをしていると(なのか?)文字を忘れる事が多くて、Apple Pencil2で手書きで日記をつけていました。
字の練習にも脳への刺激にもなったのですが、今度はタイピングが鈍る始末。
iPad画面のキーボードやBluetoothキーボードも併用したりもしました。
デジタル化だと検索機能が便利で、手書きも確りと検索に引っかかるのでノートや手帳で残すよりもデジタルは便利で良かったと思いました。
今はiPad Pro11inchを買い替えてiPadminiの6世代を使っています。
Apple Pencil2を使えるのが一番の良い所だと思います(他にも良いところ有りますが)。

ところが、ある日「ポメラ」というものに気づいて(知ってはいたがある日突然思い出した)然も最新のポメラ(DM250)が先々月の7/29に発売されたばかりだと言うではないですか。
少し悩みましたが(値段も高価だが問題は使うか、そして使い続けるのかだった)次の瞬間ポチってましたw
とても自然に、空気を吸って吐くようにw

Amazonでは2022/09/19の時点で16点在庫が有りました。

価格ドットコムでの最安値は代引と振込のみの対応という制約で¥46,000という金額。

私はAmazonの置き配が便利で好きなので、少々高価でしたがポチりました。

余談ですが、置き配も運次第です。
過去の事例で、玄関先等を指定すると配達員が投げつけて置いて行く場合が有りました。
「バーン!」ってw
一部始終を見てました。
正社員ではなく請負の配達員でした。
それはとても衝撃的でしたが、その時の中身はそれ程重要では無かったから、特に注意もしませんでした。

Amazonでは在庫に余裕が有って直ぐ発送&直ぐ到着でした。
トップ画像は開封の儀をしたホヤホヤの時に撮った物です。
次はiPad mini6を置いてBluetoothキーボードとして使っている状況(再現)です。

iOSやAndroidでBluetoothキーボードとして使用出来ます。

リサーチした時のマイナーな情報「重い」だとか「画面反射がウザい」だとか言われていましたが、ファーストコンタクトとしてはそれ程著しい訳ではないと思いました。
寧ろ、重いのはタイピング中にポメラがズレ動かない為の“重石”だと思えばとても安定してタイピング出来ます。これはポメラDM250を手にする前からそうではないかと察してはいました。

USBーCということで手持ちのコードを使用出来るかもしれませんが、取説に書いてあります「専用機器をご使用下さい。」とあるので、充電の際はあくまでも自己責任で使用しましょう。てか、ポメラ用の充電器の方を持ち歩いていれば心配は要りませんね。

画面反射に関しては、気になったらフィルムを貼ろうと思いますが、今はまだそれほど気になりません。言われて見れば的で、でも画面の照明レベルを一段上げればだいぶ楽になるし、気が散るレベルではありませんでした。

問題はアプリを使ったiPadやiPhoneとの接続です。
iPadにアプリを入れて接続しようとすると、接続出来ずに使えなかった。
私のiPadはセルラーモデルでSIM入れてますので、iPad単体で通信出来る状態なのですが、ダメでした。
次にiPhoneでアプリを入れて接続、iPhoneは13miniです。
スムーズに接続は出来たが、何の操作も出来ずイミフなのでこれはソッ閉じしました。追々気が向いたらリトライしてみようと思います。

パソコンとの連携は問題無くデーターのやり取りが出来ました。
これは流石に当たり前ですね。

これを書いていて気づいたのですが、デフォルトでのキー設定は表示通りではありません。例えばenterキー隣の鍵カッコ「」とか89キーの所のカッコ()がズレてました。

ひと通り弄ってみて一言「好印象でしかない。」でした。
買って心から良かったと思える物でした(そうでなかったらとても困るが)。
日記のことを書くつもりが、殆どポメラのことを書いて大脱線でしたね。
主な用途は今のところ、日記とここnote記事を書くのに使って行こうかと思ってます。

長かった。(ごめんなさい
読んでくださってありがとうございました。
またのおこしを心からお待ちしております。

笑って✨

編集履歴:2022/09/20 タイトルを変更。

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?