見出し画像

紅乃の薄い本を作ってみた!  しまうまプリントさんでお安くお手軽写真集!

今回の記事を書くきっかけになったのは、Vtuber でも noter でもある思惟かねちゃんのこのツイートからでした。

やっぱり『本』という実際に手に取れるアイテムとして、自分自身の記念になるようなアルバムって欲しいものですよね。そこで、今回は紅乃自身がこれまで撮りためた写真を使って、実際に写真集を作ってみた方法をご紹介していきたいと思います! 

1. VRoidモバイルで写真を撮る

VRoidモバイルをスマホにインストールしておきます。自キャラの写真は普段からたくさん撮っておきましょう。というのも、Vtuber として活動する際に配信動画のサムネに使えたり、TwitternoteのヘッダFacebookInstagram といった各種 SNS 上で自分自身を視覚的にアピールすることができますし、名前と容姿をしっかり覚えてもらうためにも大事なことかと私は考えております。

VRoidモバイルに VRoid Hub に登録したキャラクターを呼び出す方法がアプリ内では若干わかりにくかったので、はじめて使うかたはぜひ公式サイトの説明をご一読くださいませ。

カスタムキャストを使われてるかたはアプリ上で撮影することができますよ。

このあとの作業の準備としては、私はパソコンのほうが慣れていたので、スマホで撮った画像をパソコンの HDD にコピーしましたが、アプリを使えばスマホだけでも写真集の制作が可能です。

2. しまうまプリントさんでフォトブックを作る

PC ブラウザ上で作成されるかたは https://www.n-pri.jp/photobook にアクセスしてください。

画像1

今回、紅乃はA5スクエアタイプをチョイスしました。ページ数は24、36、48、72、96、144の6種類から選べます。作りたい写真集の仕様が決まったら『注文する』ボタンをクリックします。

画像2

写真集の編集画面が表示されますので、まずは収録したい画像をアップロードしましょう。

画像3

アップロードした写真は一覧表示されますので、好きなようにページに配置していきましょう。ページごとにレイアウトを変えたりもできますよ! 表紙の色15 色から選ぶことができ、タイトルを入れると背表紙にも自動的に同じタイトルが反映されます。タイトルや本文に使えるフォントも5種類から選べますので、イメージに合ったものを選びましょう。写真の配置とタイトルが決まったら『フォトブックを注文する』ボタンをクリックします。

画像4

すると実際に製本されたときのように表紙から 1 ページづつプレビューを確認することができます。

画像5

全体を通して見てイメージ通りになっているようであれば、再度『フォトブックを注文する』ボタンをクリックします。

画像6

ページが切り替わったら、表紙や印刷の仕様を3種類から選びます。ハードカバーにしたいときには『プレミアムハード』を選択しましょう。奥付にしまうまプリントさんのロゴを入れるか消すかの設定もこちらで行ないます。今回、紅乃は『スタンダード』標準仕様の『ロゴを表示する』を選びました。あとは配送先や支払い方法の設定を行なって、注文内容の確認ができたら完了です! 納期は仕様や混雑状況にもよりますが、大体一週間くらいですね。今回はなんと 3 営業日で届きました! これから年末にかけては年賀状の注文も入ってくると予想されますので、もし期日があるような場合には余裕を持ったスケジュールで注文してくださいね。

最近はスマホの普及からか、製本の仕組みがわからなくても写真データをそのままフォトブックにしてくれるサービスが増えましたよね。しかも 1 冊から数百円で作れてしまうというような。

ひと昔はフルカラーの本を作るとなると画像のカラーモードを変更しなければならなかったり、データ形式も JPEG ではなくて EPS にしなくてはならなかったりと、印刷の知識がないととても敷居が高いものでしたし、最小部数も 3 ~ 4 桁からの印刷屋さんばかりでしたので、当時フルカラーで画集を出すことができたのはコミケの壁サークルさんくらいだったものでしたが、本当に良い時代になったものだな、と紅乃もしみじみ実感しております。ぜひみなさんも思い入れのある画像を使って、自分だけのアルバムを作ってみてくださいね! 


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

やってみた

毎月書き下ろし記事を無料掲載中!YouTube チャンネル https://bit.ly/36lh9dL ではちょっと笑える動画を投稿、 ニコ生 https://bit.ly/3riN3Ca ではゲリラで同人やサブカル&懐かしネタで雑談してます! そちらもよろしくねっ♪